2019年しし座(獅子座)の運勢を詳しく占うシリーズ1月から6月までの上半期編!しし座(獅子座)2019年上半期の運勢キーワードは「自分」。2019年上半期の運勢5つのポイント、恋愛運、仕事運、月ごとの運勢をチェック!
目次
2019年しし座(獅子座)の詳しい運勢!2019年上半期を占う 「自分」がテーマ
とても存在感があり、大勢の中にいてもぱっと目を引く不思議な魅力。おおらかで寛大、懐が深く、統率力を持ったリーダータイプ。いつも太陽のように輝いていたい、そんなしし座(獅子座)さんにうれしいお知らせ! 2019年上半期は、しし座(獅子座)さんが思う存分輝ける半年間になりそうですよ。
拡大・発展の幸運の星「木星」が、しし座(獅子座)さんにとって創造性や自己表現をいい意味で刺激するいて座(射手座)に滞在中。あなたの個性が大きく広がり、自分自身をどのように打ち出していくか、さまざまなアイデアが膨らんでいくでしょう。
それだけではなく、しし座(獅子座)さんにはこの時期、自分のアイデアを活かし収入につなげるチャンスもめぐってきそう!
そのチャンスを掴むためには、どうすればよいのか? そして、しし座(獅子座)さんが持つ個性に光が当たるということはどういうことなのか? しし座(獅子座)さんの特徴をおさえながら2019年上半期の運勢を詳しくみていきましょう。
2019年にあわせて読みたい記事はこちら
2019年版 縁起の良い日(いい日)開運日の一覧表!新しい事は開運日に始めよう!
2019年しし座(獅子座)運勢の開運方法「強気でいく」ことで運気アップ!
しし座(獅子座)2019年上半期の総合運 テーマは自己表現
しし座(獅子座)さんは自己表現が大得意! 「どうすれば自分がよりステキになれるか?」にとても興味があり、試行錯誤を繰り返して「これぞ自分!」と言える表現方法でそれを打ち出そうとしています。つまりしし座(獅子座)さんはセルフプロディースが得意なのです!
でも、「自己表現」と言葉にすると、それが一体なんなのかはよく分からないですよね。誰もが自分がよりステキになる方法を見つけ出そうとしていますから、それはしし座(獅子座)さんに限ったことではありません。
そしてこの世の中に同じ人間は誰一人おらず、誰だって生まれながらに個性を持っています。他の人たちが打ち出そうとしている個性としし座(獅子座)さんのそれは、どう違うのでしょうか? ちょっと掘り返してみましょう。
しし座(獅子座)さんは、常に自分の人生の主役が自分であることを意識しています。人生という物語のたった一人の主人公。そしてその物語をいかにドラマティックに仕上げるかは「主役である自分の生き方にかかっている!」 しし座(獅子座)さんの心には、そんな気持ちが隠されています。
先ほども触れたとおり、2019年上半期は幸運の星「木星」がしし座(獅子座)さんの自己表現を強力にバックアップ! これまでもさまざまな方法で自分を打ち出してきたあなたですが、この時期はいままで以上に自分をどうアピールしていくかのアイデアが湧いくるのです。
そのアイデアを元にして自分を自分の思い通りにプロデュースできているときのしし座(獅子座)さんは、まるで輝く夏の太陽のようにまぶしい存在! みんなの注目を集め、称賛を浴びることで生きている喜びを味わうことができるしし座(獅子座)さんにとって最高の半年間になるでしょう。
のびのびと自分を表現して輝けるとき
自分の個性を打ち出していく方法としてすぐに思いつくのは、自分に似合う服や髪形にしたり、絵画や文章などで自分の内側を形にして他の人たちに見てもらったりすることでしょう。
もちろんこれらも素晴らしい自己表現ですが、他にもいろいろな方法があります。たとえば自分のやり方で仕事をし、実績を作って周囲の人に認めてもらったり、パーティーを計画してたくさんの人を呼んだり、最近ではインスタグラムなどのSNSに人々の注目を集めるものをアップしたり…
一見、全く違う行動に見えますが、しし座(獅子座)さんが起こしたアクションであるならば「自分の内側から溢れ出るものを周囲の人に見せる行為」、つまり自己表現が根底にあると考えられます。
もともと個性を打ち出していく才能と欲求が強いしし座(獅子座)さんですが、2019年上半期はそれに強い追い風が吹きます。
今までやってきたことがさらに発展したり、よりたくさんの人たちに認められたりする可能性があるとともに、これまでのやり方以外にももっと良い方法が見つかったり、新しくやりたいことができたりするかもしれません。
このチャンスを見逃さず、どんどん新たなことにチャレンジしていきましょう! しし座(獅子座)さんは、自分を表現しているときが一番輝く時。あなたが輝くことで、たくさんの人にポジティブな気持ちを分け与えることができるのです。
自分が楽しいことで、みんなを喜ばせることができる。こんな素晴らしいことができてしまうのがしし座(獅子座)さんの特徴なのです。
「これが自分!」表現力が自由に羽ばたく
ここまで読んで、「私もしし座(獅子座)だけど、そんなに自己主張強くないよ」と思った方もいるでしょう。確かに、獅子座の生まれでも大人しかったり裏方の役割のほうが得意だという方もたくさんいます(生まれた時の月や火星、金星などの天体の位置がまったく同じ人がいないからです)
でも、そんな人でも実は気づかないうちに自分のやり方で自分を表現しているのです。例えば、専業主婦(夫)で外出もあまりしないし、子育てに忙しくて自分のことは二の次になっているという場合。一見、自分を好きなように表現する時間も必要もなさそうにみえます。
しかし子供の服装や持ち物に工夫を凝らしたり、毎日のお弁当をキャラ弁など創作意欲を燃やしたりしていれば、それはもう立派な自己表現です。子供を通して自己表現する、この典型的なのがステージママ(またはパパ)といえます。
子供とそのお友達、そして保育士さんや先生がそれを毎日楽しみにしているかもしれないと思ったら、どんどんやる気が湧いてきませんか? しし座(獅子座)さんは、そうやって直接自分に関わることではなくても創意工夫をして表現力を磨いていきます。
そして2019年上半期は、これまでの表現にさらに幅を持たせることができる時。先ほどの例であれば作ったお弁当を毎日撮影し、SNSなどにアップすることが考えられます。
あなたの輝きに照らされてそのアイデアを参考にする人がいたり「自分もやってみたい!」と一念発起する人がいたりすれば、しし座(獅子座)さんは生きがいを感じられるでしょう。
自分もみんなも楽しくなるものを生み出す力が生まれつき備わっているしし座(獅子座)。発想を自由に広げて、いろんなものにぜひチャレンジしていきましょう!
好きなことを収入につなげていこう
2019年上半期のしし座(獅子座)さんの勢いは、これだけに留まりません。好きなことをとことん楽しんで、その上それが何らかの利益に繋がっていきそうなのですから!
先ほどの例で言えば、SNSが人気になりメディアに取り上げられて結果収入に繋がった、などの可能性が考えられますね。
※これは分かりやすい例として挙げたもので、すべてのしし座(獅子座)さんにこのような分かりやすいことが起こるというわけではありません。
しかし「好きこそものの上手なれ」で楽しんでいたらそれが認められ、さらに何らかの付加価値が付くなんてとても素晴らしいことです!
もちろんこれは可能性の話で、言うほど簡単なことではありません。それを実現するためにはさらに腕を磨いたり、他の人にはない独自性を強めたり、無駄を省いて分かりやすくしたりなどの工夫が求められます。
それは簡単なことではなく、アイデアを現実にするには努力が必要。時間も費やさなくてはなりません。でも2019年上半期のしし座(獅子座)さんは、それに挑戦するバイタリティがあります。
そして、2019年の年明け早々、しし座(獅子座)さんにとって仕事を意味するおうし座(牡牛座)に改革の星「天王星」が移動します。このことにより、あなたの仕事や社会的な立場に変化が起こる兆しがあります。
好きなことで収入を得て、それを仕事にするという可能性があるとも考えられるのです。それを叶えるのは、あなたの独自性、オリジナリティです。さあ、あなたがあなたであることに自信を持ってくださいね!
取捨選択してより効率よく。方向性を打ち出そう!
2019年はしし座(獅子座)さんにとって調整を意味するやぎ座(山羊座)に試練の星「土星」が滞在しています。好きなことで収入を生み出せるかもしれない、というのはこの「土星」の働きによるものですが、土星という星はなかなか付き合いが難しい星でもあります。
硬く重く冷たい「土星」は、どうしても最初は受け入れがたく、拒否反応をしてしてしまいがち。それで、「土星」の滞在するハウスの物事に「苦手」「難しい」という意識をもってしまいやすいのです。
「土星」を受け入れることはできないことはないですが、それにはやはり時間がかかります。何度もチャレンジしては失敗し、悩んだり落ち込んだりを繰り返していくうちに、少しずつ受け入れられるようになってくるのです。
そして「土星」はしっかりした形、結果を残す星でもあります。さまざまな苦労を乗り越えれば、いつかそれはきちんと形として残るものになるのです。2019年上半期のしし座(獅子座)さんは、自己表現の方向性を打ち出すために今までの生活を調整することが乗り越えるべき壁となるでしょう。
幸運の星「木星」が拡大・成長する性質であるのとは逆に、「土星」は縮小・削ぎ落す星。つまり2019年上半期のしし座(獅子座)さんは、無駄を省いてコンパクトにする調整が大切になってきます。
コストカットや不用品の処分、時間の浪費や必要のない人間関係など、自分にとって無駄なものはないか考えてみましょう。いわゆる断捨離です。あなたの自己表現の方向性を打ち出せたなら、何を省けばよいかがおのずと分かってくるでしょう。
自己表現には出費もやむなし!? 意外な出費に注意
金運においても、しし座(獅子座)さんは試練の星「土星」の影響をうけるでしょう。調整のハウスに土星が滞在しているため、持ち物にも調整が必要になってきて、それが意外な出費につながるわけです。
例えば、電化製品などが古くなって修理せざるをえなくなったり、体の調子を整えるために歯のメンテナンスや整体などに通うことなったり…。ある程度まとまった金額が出て行ってしまうことを覚悟しておきましょう。
しし座(獅子座)さんは自分をドラマティックに演出することが大好き。普段からファッションやお洒落な持ち物に関心が高く、2019年上半期も気に入った服や小物があれば迷わず買ってしまいそう。
それはしし座(獅子座)さんの自己表現には欠かせないアイテムですが、油断すると分不相応なものにまで手を出してしまいます。お小遣いの範囲内で留めておく努力をしましょう。
面倒見が良くて兄貴分・姉貴分という役割になりがちなため、飲食代をみんなより多めに負担したりということが多いしし座(獅子座)さん。2019年上半期もそんなあなたの性質が顔を出す機会が多そうです。
少しならいいのですが、自分がやせ我慢してまでおごったりする必要はありません。年明けから交際費もかかりそうですし、特にこの時期はレジャーでの出費の可能性が高いので注意!。
収入に関しては、働く意欲もあり仕事運も安定しています。仕事で立場が変わる可能性があり、それが収入アップにつながるかもしれません。
しし座(獅子座)2019年上半期の恋愛運 愛のステージに変化が…
2019年上半期、シングルのしし座(獅子座)さんには、素敵な出会いのチャンスが待ち構えていそう。
もともと恋愛にも積極的なしし座(獅子座)さんですが、この時期はそんなあなたが理想とするような人と巡り合えそうです。そして、二人の関係はスムーズに、スピーディーに前進するでしょう。
既にパートナーがいるしし座(獅子座)さん、とくに最近マンネリを感じていたというカップルは、出会った頃の情熱がよみがえってきそうです。
一緒に旅行に行ったり普段よりちょっとお洒落をして食事に出かけるのがおすすめ。新鮮な気持ちを思い出し、しし座(獅子座)さんらしい情熱的なロマンスをもう一度味わえそうです。
パートナーとの結婚を意識している場合は、その意識が具体的な形で進みそう。それにより、生活のパターンが変わってくるという影響もあるでしょう。
住む場所や職業、名前などが変わることも考えられますが、急な入籍や入籍よりも妊娠が先になるなどの突然の変化や体の変化もありえます。
自分たちが望んでのことなら良いのですが、コントロール不足が原因で対応が後手後手に回り、仕方なく…という結果にはならないように注意したいもの。
いずれにせよ、ステージがひとつ上がるような変化が待っていそうな運気がきています。そのぶん変わり方も大きくなりますので、パートナーと手に手をとって乗り越えてください。1月21日前後に、愛について自分の心を深く掘り下げて考えるような機会があるでしょう。
しし座(獅子座)2019年上半期の仕事運 改革と自己表現がキーワードに
アイデアの泉がとめどなく湧きだし、それが仕事にも影響を与えそうな2019年上半期のしし座(獅子座)さん。独自性を打ち出し、仕事の面でも個性的であなたにしかできないようなことを実行できそう。自信を持って実力を発揮していってくださいね。
もともとリーダータイプのしし座(獅子座)さんなので、周りの人を引っ張っていくパワーとカリスマはすでに備わっています。持ち前の元気と面倒見の良さで職場に明るさと活気を呼び、雰囲気の良い環境を作りを意識してください。
しし座(獅子座)を象徴する星は太陽です。太陽は地球を照らし、光と暖かさを届け、生き物を育みます。しし座(獅子座)さんは周囲の人達に光を当て、その人の「良いところ」を見つけることを得意としています。
職場の仲間の良いところを見つけて引き出すことで「職場力」をアップさせるのは、しし座(獅子座)さんならではの働き。2019年上半期も、この独自の能力を生かしていきましょう。
2月半ばから4月初旬は、火星がしし座(獅子座)さんにとって仕事を意味するハウスに入ります。大きな仕事が飛び込んだり、重要な役目を任されたりと、とてもに忙しくなりそうですが、同時にやりがいも感じるでしょう。どんどん自分独自のアイデアを出して意欲的に取り組みましょう。
3月には改革の星「天王星」がおうし座(牡牛座)に移動し仕事に影響をあたえます。変化のあらわれ方が早い人は仕事の内容や立場が変わる可能性があります。今後やってくる本格的な変化の波に備え、柔軟に対応できるよう日頃から気持ちを整えておきましょう。
しし座(獅子座)2019年上半期月ごとの運勢
しし座(獅子座)2019年1月運勢キーワード「冷静」
2019年の年明け早々に好調なのは恋愛運です。積極的でエネルギッシュな、しし座(獅子座)さんらしさが活きるアプローチが幸運をもたらします!
新しい恋の出会いを求めるなら積極的に外に出ていくこと、片思い中の人は自信を持ってアプローチにのぞみましょう。カップルの人で結婚を意識しているなら、思い切ってプロポーズしてもうまくいくでしょう。
しかし、しし座(獅子座)さんはもともと情熱家なので、相手の心境や温度差も意識するなど、冷静さを保って行動や判断することが大切なポイントになります。
仕事運は、いつも以上に神経をすり減らすような仕事や出来事がありそうな気配です。どちらかというとしし座(獅子座)さんは、細かい気配りや作業が不得意かも…。
しし座(獅子座)さんはプライドもあって、なかなか人に相談やヘルプを出しにくいでしょう。しかし、大きなトラブルやミスにつながるぐらいなら、ここは思い切って人の手を借りましょう。
ただし、しし座(獅子座)さんがヘルプ時に気をつけたいのは、人に依頼する時にはあまり期待しすぎないこと、行き違いがないようにしっかり仕事内容を伝えること。この二点に気をつれば、余計なストレスを感じずにすむでしょう。
特に1月下旬は自分のこだわりを仕事に反映させたい気持ちが強くなります。自分の思い通りにならないからと、部下や後輩に当たり散らすことのないように、冷静に感情をコントロールするようにしましょう。
しし座(獅子座)2019年2月運勢キーワード「強引」
2月に入ってからしし座(獅子座)さんがまず気をつけたいのは恋愛面です。1月とは打って変わって、うまくいかないことが多くなりそう。原因はあなたのモチベーションが下がっていることにあります。
だからといって、無理をしてモチベーションを上げようとすると、空回りしてしまうことも。
逆に強引なアプローチをしてしまって、相手から避けられるようなことにもなりかねません。この時期は相手との関係を振り返る・見直す・反省するといったことに時間を当てるようにするといいでしょう。
健康運が好調なので、ダイエットや健康・美容面に力を入れるのもいいですね。しかし、2月下旬はコンディションが下降しだすので、極端な食事制限のダイエットなど、強引で偏った方法は避けるようにして吉。
一方で、仕事面においてはこれまでの努力が日の目を見ることになりそう。しかし、努力や労力を惜しむようなことをしていたら、苦しい見栄を張ることにもなりそうです。
心から自信を持って仕事に取り組めるようになるためにも、日頃から自分のスキルを磨く努力を怠らないようにしましょう。
2月はあまり積極的に動きまわることは少ないこともあって、支出は控えめになりそう。とはいえ、普段よく立ち寄るお店でいい買い物ができそうな予感が…。ただし、安いからといって買いすぎないように注意!
しし座(獅子座)2019年3月運勢キーワード「視野」
3月でまず運気が回復するのは恋愛運です。特に結婚を意識している人にとってはいいことが期待できそうな運気です。
結婚を意識しているシングルのしし座(獅子座)さんは、ただ単に視野を広げるためにいろいろな出会いの場に出かけていくのではなく、婚活パーティなど結婚を意識している人が集まるところ行くのがおすすめ!
カップルのしし座(獅子座)さんで結婚にステップを進めたい人は、実際に結婚している友人・知人に接触する機会を増やし、結婚に対する意識を高めることです。自分の家族に恋人を紹介するのもいいでしょう。
復縁を願っている人はこの3月中にも、音信不通だった相手と偶然出会う・連絡があるといったことがあるかもしれません。
これまで「あの人はこういう人だから」という固定した視点から離れ、視野を広げて行動することでミラクルなことが期待できそう。しかし、正式に復縁するのは恋愛運が好調な4月後半まで待ってください。
しし座(獅子座)さんはいつもトップを走っていたいタイプ。仕事においても常に自分が一番でないと気が済まない人が多いかもしれません。しかし、この時期は仕事面で小さなミスを連発してしまいそうな運気。
ミスを最小限に食い止めるためには、作業スピードをダウンさせることも時には必要になります。仕事量をこなすナンバーワンになるよりも、1つ1つの仕事を丁寧に仕上げることを目標としましょう。
しし座(獅子座)2019年4月運勢キーワード「ライバル」
4月前半は全体的に振るわない運気です。運気を上げるためには自分の好きな趣味などに没頭すること、そして気の合う仲間と楽しく過ごすことが幸運を引き寄せます。気分転換に海外に出向くのも吉。
ただし、支出が増える時期でもあるので、まとまったお金を出す時には、お財布とよく相談するようにしましょう。
4月下旬ごろにはストレスを覚えるような出来事に悩まされるなどして、イライラしやすくなります。仕事でも人間関係でもトップに立ち、注目されていたいしし座(獅子座)さんですが、この時期にあなた以上に注目を浴びるライバルが登場しそうな気配もあります。
お互いに切磋琢磨できる間柄なら問題ありませんが、ただ単に嫉妬や妬みの感情をぶつけ合うだけの関係にならないように注意しましょう。
4月後半は恋愛運が高まる時期。5月にかけてのゴールデンウィークも楽しく過ごせそうな運気です。しかし、同時にライバルが登場する気配もあります。相手の邪魔をするよりも、自分の長所を生かしたアピールをすることに専念しましょう。
カップルの人は自分の恋人以上に、意気投合できる相手を見つけてしまうかもしれません。しかし、浮気や不倫は禁物!
仕事運も上昇します。資格取得やスキルアップの勉強を始めるのにベストなタイミングです。特に外国語の習得などがはかどり、将来に実を結ぶでしょう。
しし座(獅子座)2019年5月運勢キーワード「集中」
ゴールデンウィーク明けは、上手に気分を切り替えて仕事に励みましょう。もしうまくいかないことや悩み事が発生したら、上司や先輩といった年上の人から有益なアドバイスや助言がもらえます。一人で悩まず、まずは相談してみましょう。
恋愛面も年上の人と縁がある時期。特に結婚を意識しているなら、年上の世代にも注目してみましょう。ただし告白するなど、アクティブに活動するなら5月前半がおすすめ。
5月後半は仕事における集中力が低下しがち。その原因はコンディションがよくないことにありそうです。仕事もしくはプライベートで感じているストレスによって、アルコールやたばこなどの嗜好品に頼りがちになる傾向もあります。できる限り嗜好品に頼らないようなストレス解消法を見つけて実践してみましょう。
しかし、職場の仲間との連携プレーがうまくいく時なので、数や量をこなさなくてはいけないようなこともスムーズに片付きます。あなたのコンディションが思わしくない時でも、誰かがサポートしてくれるでしょう。
ここはプライドを捨てて、素直に職場の仲間に頼ることが大切です。誰かに助けてもらったら感謝の意を示すことをお忘れなく。
しし座(獅子座)2019年6月運勢キーワード「自己犠牲」
6月は5月に引き続き、仕事面は集中力が途切れがちでミスをしてしまいそうな雰囲気。梅雨入りの時期でもあるので、これまで以上に健康状態には気をつかいましょう。
人のサポートも得られやすいですが、いつまでも甘えることのないように。仕事面が重いようにうまくいかないかもしれませんが、地道な努力を続けることで7月は大躍進の可能性もあります。
自分にスポットライトが当たらないという不満があるかもしれませんが、今はじっと耐える時期。むしろ自己犠牲(他人のサポート)に回った方がラッキーなことがある運気。
恋愛面における幸運は交流関係を広げることでやってきます。シングルのしし座(獅子座)さんなら趣味を通しての出会いなので、初対面の相手でも会話が弾みます。
普段なら自己アピールが上手なしし座(獅子座)さんですが、6月は自分の独自カラーをやや控えめにして、その場の雰囲気にとけ込むことで、自分にピッタリの相手を見つけることができそう!
片思いのしし座(獅子座)さんは1対1よりも、親しい仲間を交えての行動の中で進展しやすいでしょう。
カップルのしし座(獅子座)さんも親しい仲間とのグループ活動などを通していいことが期待できそう。
いつもは自分が人の中心というスタンスであることが多いしし座(獅子座)さんですが、一歩引いてサポートする側で動いてみましょう。相手がいつもと違うあなたに驚いて、ちょっと新鮮な気分を味わえそうです。