獅子座のラッキカラー・ラッキーアイテム・ラッキースポットで開運パワーをチャージする方法をご紹介。最近ツイていない…そんな感じがしたら、獅子座のラッキカラー・ラッキーアイテム・ラッキースポットを簡単にうまく取り入れて開運してみませんか?
獅子座のラッキーカラー
明るく華やかで、自分を引き立てる色が似合う獅子座のラッキーカラーは、太陽の光をあつめて身にまとったかのようなエネルギーを放出する色合いです。
・黄金色
・白色
・赤色
・緑色
・黒色
獅子座のカラーは生命力、太陽の光、創造性など、外側に向けられるきらめくような明るい色を表わしています。
「生きるエネルギーは自分自身が生み出すのだ」といわんばかりの情熱的でパワーみなぎる色合いです。
黄金色と白色は、太陽の光を表わしています。
強すぎる熱は色彩すらも見えなくなるほど白く輝きます。
これはパワフルでありながらも純粋な獅子座の性質を表わしています。
赤色は情熱、緑色は生命力を表わします。
補色であるこの2つの色のコントラストがそのたくましさを象徴します。
初夏の頃、蟹座で内側に蓄えた生命エネルギーを、真夏の獅子座で燃やして外側へと最大限に押し出すのです。
そして、黒色は獅子座の強さ。
どんなことがあっても自分を信じて外界へと自己表現するときの、生きる強さの「核」となる部分です。
生きることの素晴らしさを自らが体現するかのようなパワフルな色。
コントラストの強い華やかな色合いが獅子座のラッキーカラーとなります。
獅子座のラッキースポット
ここでは、獅子座のエネルギーを引き出してくれる、ラッキースポットをご紹介します。
・劇場
・映画館
・高級住宅街
・パーティ会場
・お城
・子供部屋
・遊園地
・歓楽街
・役員室
・高級クラブ
・豪華客船
・飲み屋
ラッキースポットというのは、その人のエネルギーを最も活性化しやすい場所。
ただし、まだ自分らしく生きていないと感じる人や、疲れているときなどは、これらの場所にいてもなにも感じないか、すこし違和感を感じるかもしれません。
獅子座は、エンターテイメント性のある場所、子供のようにはしゃげる場所、華やかでワクワクするような場所がラッキースポットになっています。
風格のある高貴な場所や、ステータスを感じられる場所、人がもてなしてくれるようなところでも、フワリと良い気持ちになるでしょう。
沢山の人に注目される場所や、自分自身がおもいっきり楽しめる場所というのは、獅子座の心を満足させてくれ、幸せな気持ちにしてくれるラッキースポットです。
獅子座は他の星座に比べて、これらの場所でエネルギーチャージをしやすいので、元気がなくなってきたと思ったら、どんどんと外に出て楽しみましょう。
獅子座のラッキーアイテム
ここでは獅子座のラッキーアイテムを紹介しています。
全体的に高貴で華やかなエネルギーを感じさせるようなものが多くなっています。
獅子座は、強いエネルギーを発散しながら自分を表現しようとしますから、それをイメージさせるようなものが近くにあると運気の流れがスムーズになります。
・ゴールドのアクセサリー
・ひまわりの花やモチーフ
・王冠/ティアラ
・ブランド品
・高級車
・大きな邸宅
・アニマル柄
・真紅の口紅
・ブローチ
・貴重品
・巨匠の作品
・トロフィー
・ハイヒール
どれも自信に満ちあふれたパワフルなものばかり。
存在感や魅力を外側へむけて力強く押し出してくれるようなものが多くなっています。
獅子座は、すこし派手に思えるくらいのほうがパワーチャージできます。
その明るい性質を隠してしまうような地味すぎるものはマイナス要素となりえます。
ただし、これらは一歩間違えると下品になりやすいのも事実。
華やかでパワフルな物たちをファッションや生活上手に取り入れながらも、獅子座らしい凛とした品格を保つように心がけましょう。
モチーフや小物だけでもOKです。
買い物でどれを選べばいいのか迷ったなら、いちばん気持ちが明るくワクワクするようなものを直観で選んでみましょう。
決してためらうことなく、ひたすら自分らしいスタイルを追求することが、獅子座の運気を高めてくれる幸運のカギになります。