魚座(うお座)の2019年はどんな運勢?恋愛も仕事も金運も徹底解説!

目次

魚座(うお座)の2019年はどんな運勢?恋愛も仕事も金運も徹底解説!

2019年の運勢占いうお座|ねこの使い魔まるの12星座占い

もくじ

魚座の2019年総合運は?

2019年の魚座の運勢は、仕事面で大きなラッキーがやって来る運気です。ここ数年間、仕事のことで悩んでいた人には、光が差すような1年になるかもしれません。

一方で運命の女神は、魚座に新たな課題を出そうとしています。しかし、ラッキーなことに2019年は魚座にとって強力な助っ人が現れ、課題をクリアするためのヒントを与えてくれるかもしれません。魚座が取り組むべき課題とは、いったいどのようなものでしょうか?

年上・目上の人との関わりが強くなりそうな1年に

幸せの象徴である木星は、魚座にとって「社会における立場」や「目上の人」との関係を表すエリアに入っています。そのため、会社や地域、学校・グループといったコミュニティ、さらにコミュニティでの目上の人との関係において、何かいいことがありそうな気配です。

会社であれば上司や先輩との関係が良好で、何かしらバックアップしてもらえるでしょう。上司の推薦で、さらに上のポジションに抜擢されるかもしれません。

地域のコミュニティにおいては、いつも以上に年長者との関わりが多くなるかもしれません。自治会や町内会で役員や班長を務めることがあるかも。

また、学校では先生たちと関わる機会が増え、生徒会役員や学級委員として活躍するかもしれません。何かの組織やグループでは年上の人との縁が深まり、ここでも人を取りまとめる役を引き受けるでしょう。

2019年に限らず、1年ぐらい前から目上の人と接する機会が多くなっていませんか?そのため、同世代の友人達と比べて、ものの考え方が大人びているかもしれません。

また、人生の先輩たちに、自分の困っていること・心配事を相談することで、よい知恵を授かったという人もいるでしょう。

しかしながら、目上の人とのコミュニケーションに、苦手意識を覚えてしまう人も少なくないはず。雑談をするとしても、何を話してよいかわからない…と戸惑ってしまう人もいるでしょう。

「今日はお天気がいいですね」といった、何気ない日常のことで構わないのです。最初から相手の興味を深く引こうとか、そういったことは必要ありません。まずは、日常のありふれた話題を重ねることで、親密なつながりを作っていきましょう。

アイディア・ひらめきがいつも以上に冴える

魚座を象徴する惑星は海王星です。海王星はクリエイティブな才能や感受性を表し、直感力や想像力を与えてくれます。この海王星は2019年も魚座の位置にとどまりますので、こういった才能やパワーが発揮されやすい状態です。

2019年は仕事面で脚光を浴びるので、クリエイティブな仕事・活動を行っている人にはよい作品・仕事が残せる時期です。クリエイター以外であっても、アイディア・ひらめきを得やすくなることで、仕事がやりやすくなることも。

感受性が豊かになることによって、より人の気持ちに寄り添うことができるようになります。医療や福祉・介護といった仕事に就いている人は、相手の気持ちを理解し、相手が求めることにスムーズに応じることができるようになります。

アイディア・ひらめき以外にも、想像力やインスピレーションにも恵まれます。魚座の持ち味が発揮されやすい時期です。

しかし、責任ある立場に抜擢されているのに、プレッシャーに負けてしまい、ドタキャンあるいは本当に逃げてしまう…といったことがあるかもしれません。

現実逃避している自分に気が付いたら、自分が苦手としているものに正面から向き合うことが大切です。つらい・面倒…と感じても、正面から前向きに取り組むことで、運命の女神もあなたに味方してくれるようになります。

社会的ステータスは上がるものの…課題も浮上

2019年の魚座は木星のラッキーパワーを受けて、目上の人との関係にスポットライトが当たることに触れました。それと同時に「社会における立場」でもラッキーなことが期待できます。

特に会社では、今いる立場からさらに上に引き上げられるかもしれません。これによって、自分の意見が仕事に反映されやすくなるでしょう。ただし、同時にこれまで以上に責任を負う立場にもなるのです。

責任ある立場になることに抵抗感があるかもしれませんが、自分のキャリアを伸ばすという意味では前向きに引き受けましょう。これまで人のマネジメントをした経験がない人にとっては苦労することがありますが、今後のあなたには間違いなく役立つスキルです。

ところで、魚座の人は優柔不断なところがあります。自分ひとりでなかなか決断できなくて困ることもあるでしょう。しかし、責任ある立場になったら即断力や決断力といったものが問われます。

優柔不断の原因にはいくつかありますが、魚座の一般的な性格を考えれば、「失敗したらどうしよう」といった恐れや、周囲の意見を気にしすぎることなどが原因となっています。このような原因から少し距離を置くことも必要です。

さらに、ドタキャンは厳禁です。一度決めたことは最後までしっかりやり抜くようにしましょう。ドタキャンすれば、あなたの下で働いている部下にもしわ寄せが行きます。彼らの仕事のモチベーションを落とさないことも上司の務めです。

2019年以降はプレッシャーを受けやすくなる!?

魚座の人は12星座の中でもプレッシャーに弱い方かもしれません。なぜなら、非常にナイーブな心の持ち主で、外からの刺激に敏感に反応してしまうからです。

2019年は特に仕事面でいいことが期待できる年です。しかし、2019年3月には、人の内面的な部分を変えようとするパワーを持つ天王星が、「人とのコミュニケーション」を意味するエリアに入ってきます。

仕事などにおいて自分のステータスが引き上げられると、職場の人間関係にも変化が起こります。これまで仲のよかった同期と出世のスピードが異なることで、距離を感じやすくなるかもしれません。

上司という立場になれば、部下や後輩を指導することも必要になります。かつての上司や先輩・同期が自分の部下になれば、それだけ気を遣うことにも。マネジメントがうまくできないうちは、プレッシャーを感じやすいかもしれません。

人の反応に敏感な魚座の人にはシビアで精神的にもツラい状況ですが、人の上に立つ人なら誰もが経験してきたことです。

こういったことで悩んでいるなら、自分よりも目上の立場の人や、年長者に相談してみましょう。先ほどもお伝えしたように、2019年は目上・年上の人とは仲良くなれる運気です。

総合運が上がる時期・注意すべき時期

総合的な運勢が好調なのは、2月後半から5月前半まで、6月下旬から7月前半まで、10月下旬から11月前半にかけての時期です。特に2月後半はパーフェクトな運気なので、何をやってもうまくいきそうな予感です。

気をつけたいのは、5月下旬から6月中旬まで、11月下旬から12月中旬までの時期です。リラックスや気分転換をこまめに行うといいでしょう。

総合運を上げるためには「おおらかさ」を忘れずに

魚座の人は感性が豊かでアンテナも鋭いため、周囲の意見や反応が気になってしまいます。アンテナに引っかかる情報をいちいち気にしていては、自分の思うように動けなくなってしまいます。

少しアンテナの精度を低くしてみましょう。ささいな事にいちいち気をとらわれることのないように、おおらかな気持ちでいることが大切です。小さなことを気にすることなく楽天的な気持ちでいると、不要なプレッシャーからも解放されやすくなります。

魚座の2019年恋愛運は?

魚座の人は、自分と他人の境界線がないといわれることがあります。他人の苦しみを自分のことのように思えるのはこのためです。恋愛においても境界線がないので、相手のことを広く受け入れる一方で、自分のことも広く受け入れてくれる人を望みます。

2019年は魚座の持ち味が活かされやすいので、よりボーダーレスな状況になりやすいでしょう。もともと相手にほれっぽい面があり、すぐ相手にのめり込んで夢中になってしまいます。

自分が必要とされることを望む気持ちが強いため、相手に献身的に尽くそうとします。しかし、はたから見れば「利用されているだけなんじゃないの?」と心配されてしまうのも魚座の特徴です。

実際に友人などから「相手にだまされているんじゃない?」という突っ込みが入ったら、気にかけておいた方がいいかもしれませんね。

結婚を意識した相手選びをする場合は、これまで以上に冷静でシビアな感覚が必要になります。内面的なつながりも大切ですが、経済的な部分もしっかりチェックしましょう。さらに、お互いに足りない部分をサポートできる間柄ならベストです。

恋愛運が上がる時期・注意すべき時期

恋愛運が上がる時期は、3月下旬から5月いっぱいまで、7月前半と10月いっぱいです。ただし、7月はコミュニケーションのあり方でちょっとした問題が起こりそう。特に誤解されるような言動には注意しておいた方がいいかも。

逆に注意すべき時期は1月いっぱい、6月いっぱい、8月下旬から9月前半にかけてです。11月もあまり振るいません。

8月下旬はプレッシャーや寂しさなどから、より相手にすがりたい気持ちが高まります。シングルの人はよく相手を見極めるようにしましょう。

恋愛運を上げるためには冷静に相手を選ぶこと

2019年3月以降は、仕事などにおいてプレッシャーを感じやすくなっています。プレッシャーから逃れるための現実逃避の方法として、恋愛を選んでしまう人もいるでしょう。

しかし、不安や寂しい気持ちが強くなればなるほど、相手に対して盲目になりがちです。さらに、いつになく人に対してほれっぽくなっており、だまされていることにも気が付きにくい心境です。

恋人選びはいつも以上に冷静に、結婚を意識しているならさらに慎重に。困ったことがあれば、迷わず人に相談しましょう。

魚座の2019年仕事運は?

2019年の仕事運は上昇します。また、管理職などに昇進して、今までになく人から注目を集めるかもしれません。特に会社の中でも職位の高い人から、高く評価されるような出来事もあるでしょう。

その一方でいいことばかりではなく、人の上に立つことによって感じるストレスやプレッシャーと向き合っていくことになります。魚座の人はもともと感性のアンテナが鋭いので、周囲からの評価を必要以上に気にしてしまうかもしれません。

また、これまでとは立ち位置が違うこともあって、コミュニケーションに苦労する可能性もあります。ステータスが引き上げられてしまうことで、これまで仲の良かった同僚と距離を感じ、寂しくなるかもしれません。職場において友達感覚で人間関係を築いていたなら、この先は苦労するかもしれません。

さらに、仕事における経験・スキル不足に悩むこともあるでしょう。壁にぶちあたって現実逃避してしまうよりも、積極的に向き合うことで運は開けていきます。また、上司や経験者に相談すれば、サポートやよい知恵がもらえるかもしれません。

仕事運が上がる時期・注意すべき時期

仕事運が好調なのは2月上旬から5月前半にかけての時期、6月前半・7月後半から9月上旬までです。10月~11月にかけても順調です。ただし、11月はミスが発生する可能性もあります。複数の仕事を同時進行するよりも、できるだけ1つの作業に集中するようにしましょう。

一方で注意しておきたいのは、5月下旬ごろと12月いっぱいです。12月は、11月中に発生させてしまったミスのツケが、何らかの形で回って来るかもしれません。ミスを素直に認めて、名誉挽回しましょう。

仕事運を上げるためには同僚・部下のことも意識して

何かと仕事においてスポットライトが当たり、目上の人から手放しで高く評価されることもあるでしょう。そして、周囲が目を見張るような昇進があるかもしれません。

ただ、目上の人との関係が良好なだけに、同僚や部下との関係がなおざりになってしまう可能性もあります。しかし、これまでと同じように同僚や部下と接するように心がけましょう。

かといって「昇進して人が変わってしまった」と言われるのを恐れて、同僚や部下に合わせすぎるのもよくありません。上司として公平で偏りのないつきあいを心がけましょう。

魚座の2019年人間関係は?

2019年の魚座の人間関係は、目上の人間と仲良くなりやすい運気です。同世代とは異なる視点でアドバイスしてもらえることもあって、プレッシャーにさいなまれやすい2019年の魚座にとってはありがたい存在です。

一方ではコミュニケーション力が問われるようなシーンも多くなりそうです。職場では上司として、部下にどのように接していけばいいのかが課題になりそうです。

また、兄弟姉妹や親戚・近所の人とのお付き合いにも変化がありそうです。目上の人間との関係が良いことも少なからず影響するかもしれません。中には目上の人にかわいがられているあなたを見て、やきもちを焼くようなことがありそうです。

さらに、友達や仲間に関しては、本当に親しい間柄の人だけに限定した交流になるようです。

長年慣れ親しみ、変な気遣いすることがないので、プレッシャーを感じることなく楽しいひと時を過ごすことができるでしょう。

子供がいればママ友との仲を優先しがちになりますが、長年親しくつき合っている友人との関係も、おろそかにすることなく大切にしましょう。

人間関係がよくなる時期・注意すべき時期

人間関係が良好な時期は、2月上旬から5月半ばごろまで、さらに6月下旬から7月中旬までです。10月から11月にかけても順調です。ただし、11月は人づき合いを必要最低限にすれば、イヤな目に遭遇する確率は低くなりそう。

注意したい時期としては、5月下旬と12月いっぱいです。12月はクリスマス・忘年会といったイベントで人づき合いも活発になります。上下関係にとらわれることなく、フェアな態度で人に接するようにしましょう。

人間関係の運気を上げるためには謙虚でいることが大切

2019年は目上の人に引き立てられ、かわいがられることが多くなります。社会的にも地位のある人・有名人にも縁があります。仕事やビジネスで、何らかの便宜を図ってもらえることがあるかもしれません。

そんなあなたをうらやましがる人もいれば、嫉妬する人もいます。2019年以降はコミュニケーション面で苦労することも予想されます。自分の不安を大きくしないためにも、人の反感を買うような言動は、できるだけ避けておきたいところです。

手放しで「うれしい!」と思えるようなことがあっても、「みんなのサポートがあったから…」と感謝するなど、謙虚な気持ちでいることが大切です。

【魚座】2019年3月の運勢は?テーマは線を引く

魚座のあなたは人への理解力が12星座の中でもバツグンに優れています。相手のことを自分のことのように思える、つまり自分と相手の境目が薄い、ということでもあります。

しかし、3月に関してはこの境目にきっちりと「線を引く」ことが大切になってきます。一番注意しておきたいのは仕事面です。仕事・プライベートの境界線をしっかり引くようにしましょう。

特に遅刻・早退といった部分が目立ってしまうと、一緒に働いている人にも影響が出ます。

家庭の事情や体調が悪いなど、やむ負えない理由の遅刻・早退は仕方ないでしょう。

しかしながら、好調な仕事運をキープするためにも、プライベートな部分を仕事に持ち込むのは最小限に抑えた方がいいでしょう。遅刻・早退を減らすために、普段からしっかりと体のコンディションを保つことも大切です。

恋愛においてもきっちり線を引く必要があります。魚座のあなたは他人からの強い押しに弱い部分があり、相手からのアタックを断れないこともあります。

意中の相手・交際相手がいるにも関わらず、他の人と交際してしまうということも考えられるので、ハッキリと断るなど毅然とした態度も必要です。

【魚座】2019年4月の運勢は?テーマはあいまい

3月末から恋愛運は上昇気流に乗ります。魚座のあなたの、相手を深く受け入れるという面が恋人との絆をより強めることになります。カップルの人・片思い中の人は、相手の考えている事・思っていることに共感することが、恋愛がうまくいくカギとなります。

シングルの人はどこに行っても非常にモテます。一目ぼれの可能性も十分にあります。しかし、4月後半になると、シングルの人もカップルの人も、一転して相手に求める条件が高くなる傾向が出てくるかも。

ただし、シングルの人で結婚を意識しているなら、相手へのチェックが厳しくなることで、よい結婚相手が見つかる時です。

片思いの人・カップルの人は、相手の悪いところがクローズアップされやすい時。相手に対して敏感になりすぎるのは一時的なものなので、悪い所を見つけても「何とかならないの?」と責めたりせず、あいまいにしておきましょう。

仕事運も順調です。成長につながる資格・スキルがあるなら取り組んでみましょう。スクールや講座に通えば、仕事・ビジネスでためになる人脈ができることも。

また、時期的にも普段の仕事ぶりが認められて、リーダー・管理職に昇格する可能性があります。上司や先輩に認められやすい時です。

しかし、一方では自分の考えと異なる人がいることも忘れずに。自分への批判があっても、誰がどう言ったといった部分は、気にせずあいまいにしておきましょう。

ただし、批判されたとしても反撃せず、逆に自分と異なる意見にも耳を傾けるようにしましょう。

4月後半からは旅行やレジャーにツキがあります。5月の連休は思いっきり楽しめそうです。そのためにも、体のコンディションは万全にしておきましょう。

【魚座】2019年5月の運勢は?テーマはなじむ

仕事ではよいスタートを切れそうです。

2019年の魚座のあなたはキャリアアップが期待できる年ですが、この時期は昇格に伴って、異動や転勤の可能性もあります。職場内での人の入れ替わりもありそうです。最初はこの変化になじめないかもしれませんが、根気よく対応していきましょう。

また、自分が昇格するにあたって、職場内の対人関係も変わります。自分が上司になるわけですから、これまでの同僚が部下になることもあって、苦しい思いをすることもあるでしょう。

しかし、一人で悩むよりも上司や先輩に相談してみましょう。きっとあなたの心も晴れるはずです。

恋愛面も4月に続いてよい運気ですが、5月前半は恋愛そのものに対して消極的で、いつもより慎重かもしれません。恋愛に対して消極的な傾向は5月後半も続きます。

しかし、シングルの人はこの時期に、自分の知り合いや行動範囲の中から気になる人ができるかもしれません。積極的にアプローチすることはないようですが、時間をかけてお互いになじむ存在になると恋人同士になれる可能性もあります。

【魚座】2019年6月の運勢は?テーマはひらめき

6月に入ってから好調なのは仕事運です。企画やアイディアが採用されやすく、仕事をよりスムーズにこなせるような工夫ができるようになります。なかなか解決できなかった仕事上の問題も、魚座のあなたのひらめきで解決できるかもしれません。

6月下旬にはあなたのアイディアやひらめきが、具体的に成果となってもたらされるかもしれません。

クリエイティブな仕事・活動をしている人なら、賞をもらう・表彰されることがあるでしょう。仕事面でのスキル習得などに力を入れてきた人にとっても、その努力が認められて評価されやすい時です。

一方で恋愛面はちょっと振るいません。シングルの人は新しい恋を見つけるために、外に出向いても思ったようなときめきは得られないかも。むしろ、家族づきあいやご近所づきあいといった身近なところで、恋人候補に出会えるかもしれません。

片思いの人は積極的な行動を控えて、恋愛運が急上昇する7月に備えて自分磨きをするといいかも。体調もよい時なので、ダイエットも思い通りに進んでいくでしょう。

カップルの人はすれ違いがあるかもしれません。ただし、6月下旬からはレジャーでいいことがありそうな運気なので、まだいったことのない場所に出かけてみてはいかがでしょうか?

【魚座】2019年7月の運勢は?テーマはデリケート

7月は恋愛運が絶好調です。シングルの人はアクティブに行動範囲を広げてみましょう。より自分の好みのタイプに出会えそうです。片思い中の人は意中の人に急接近して、告白も成功しやすいでしょう。

カップルの人もレジャーなどを通して仲が深まります。さらに、復縁を望んでいる人にも、復縁のチャンスがやってきます。失敗を恐れずに積極的にアプローチしてみましょう。

仕事面では集中力や人に対する気配りが一段と求められるようなシーンがあるかもしれません。魚座のあなたはデリケートで、常に人に対して細やかな配慮ができるタイプ。この時期は、あなたの仕事に対するスタンスがほめられることが多いでしょう。

【魚座】2019年8月の運勢は?テーマはステップ

8月前半は7月に引き続き、集中力が求められる仕事が多いかもしれませんが、経験を重ねることで確実に魚座のあなたの能力はステップアップしています。

体調に気を配りながら、無理をせずにそのままの調子で進めましょう。8月半ば頃はサポート的な仕事で評価されやすいかもしれません。

【魚座】2019年9月の運勢は?テーマはゆっくりと

9月は仕事運が順調です。相手の望むような細かい配慮が大きく評価されるでしょう。魚座のあなたが活躍すればするほど、難易度の高い仕事を引き受けるかもしれません。しかし、そこは自分の成長のためと前向きに割り切って引き受けましょう。

9月後半は慣れない仕事をお願いされたら、ゆっくりと慎重に進めるようにしましょう。困ったことがあれば、目上の人や先輩たちのアドバイスで乗り越えることができそうです。

難しい仕事もじっくりと腰を落ち着けて取り組めば、きっと成功するはず。せかされて焦ったりしなければ問題ないでしょう。

恋愛面でも焦ったりせず、ゆっくり進めていくのが幸運のカギとなります。

人によっては相手に強引に迫ってしまうこともあり、逆に相手が離れていってしまう原因にもなります。時間をかけてゆっくりと仲を深めていきましょう。シングルの人も相手選びは慎重に時間をかけた方がよい時です。

片思い中の人はライバルの存在が気になってしまい、一刻も早く相手との仲を進展させたい思いが強くなります。衝動的に告白してしまう可能性もありそう。しかし、焦りを感じても冷静に行動するようにしましょう。

【魚座】2019年10月の運勢は?テーマは続ける

10月に入ればすぐに恋愛・仕事ともに好調な運気に支えられます。恋愛は行動範囲が広がることでラッキーなことがあります。

シングルの人は趣味の集まり・習いごと、旅行先で恋の出会いがあります。この時期に出会う人とは共通の趣味・話題があるので、すぐに仲良くなれるでしょう。カップルの人も趣味や旅行・レジャーを通して、仲良く過ごすことができそう。

片思い中の人も趣味やレジャーなどを通して、意中の相手に急接近できるかもしれません。趣味や特技を続けてきてよかった!と思える出来事もあるでしょう。

仕事面ではこれまでの努力が結果を出します。今後もこれまで通りに努力し続けることが大事です。

逆にこの時期にスキルアップをしようと決意するかもしれません。自分のスキルアップのために海外に出ようとする人もいれば、主な活動の場を海外に移す人もいるでしょう。仕事・旅行問わず、海外に渡航しようと考えているなら10月下旬ごろがベストです。

【魚座】2019年11月の運勢は?テーマはうっかり

11月は「うっかり」にさえ注意すれば乗り切れるでしょう。2019年は仕事面で評価される年です。しかし、どんなに評価されても努力することを怠らなかった人は、今後もそのスタンスを保つことでいい仕事をしてくことでしょう。

11月はそういったスタンスが仕事に表れやすい時。特に前半はうっかりミスが発生しやすい時ですが、ミスを出さない工夫や努力をしてきた人は難なく過ごせるでしょう。電話・メールのやり取りにも注意が必要です。

恋愛面でもうっかりに気をつけたいところです。シングルの人は、共通の友人などがいない人に夢中になってしまうことがありそう。

復縁を願っている人は、電話・メールで別れた相手と連絡が取れるかもしれません。片思い中の人は、自分が相手に好意を持っていることがバレてしまうことがありそう。もしバレてしまったら、ストレートに気持ちを伝えるのも1つの方法です。

【魚座】2019年12月の運勢は?テーマは信じる

12月は魚座のあなたにとって、人生の目標を見出す時期に入っていきます。この先1年間は、自分の人生のあり方などを深く考えるようになるかもしれません。この時点ですでに大きな目標を持っているなら、12月後半に同じ志を持った仲間に出会える可能性があります。

仕事面では大きな仕事を引き受ける分、責任を感じやすくなっているかもしれません。

しかし、自分の実力を信じて、「仕事をゼッタイ終わらせる!」というポジティブな気持ちを忘れずに。バイタイリティーがみなぎっている時なので、少しぐらいなら気力で乗り越えられそう。

12月後半からはチームワークで仕事をすると、仕事納めまでスムーズに進めることができそうです。あなたがリーダーなら、部下・後輩を信じて仕事を任せることも大切です。

恋愛面では、シングルなら職場の仲間・趣味などの集まりで、普段から親しい人と恋に落ちる可能性があります。片思い中の人は、クリスマスや年末のライバルの動向が気になるかもしれません。ライバルの動きよりも、意中の相手の動きに注目するようにしましょう。

カップルの人は、人との交流が活発になるこの時期に相手の浮気を疑ってしまうかもしれません。しかし、相手を信じる気持ちを大切にしましょう。疑いがあればすぐに晴らす努力が必要です。

まとめ

魚座にとって2019年は大きな喜びもあれば、新たな課題も出されるといった1年になりそうです。これまでになく自分のステータスが上がります。

「コミュニケーション」という課題に関しては、ストレスやプレッシャーを感じやすくなっています。しかし、逆に自分にとっての「学び」の機会であると受け止めれば、思っているよりもスムーズに乗り越えられるでしょう。

スポンサーリンク