目次
- 1 牡羊座(おひつじ座)の2019年はどんな運勢?恋愛も仕事も金運も徹底解説!
- 1.1 牡羊座の2019年総合運は?
- 1.2 牡羊座の2019年恋愛運は?
- 1.3 牡羊座の2019年仕事運は?
- 1.4 牡羊座の2019年人間関係は?
- 1.5 【牡羊座】2019年3月の運勢は?テーマは享楽
- 1.6 【牡羊座】2019年4月の運勢は?テーマは情報
- 1.7 【牡羊座】2019年5月の運勢は?テーマは疑い
- 1.8 【牡羊座】2019年6月の運勢は?テーマは慈悲
- 1.9 【牡羊座】2019年7月の運勢は?テーマは努力
- 1.10 【牡羊座】2019年8月の運勢は?テーマは希望
- 1.11 【牡羊座】2019年9月の運勢は?テーマは変化
- 1.12 【牡羊座】2019年10月の運勢は?テーマは緩やか
- 1.13 【牡羊座】2019年11月の運勢は?テーマは完成
- 1.14 【牡羊座】2019年12月の運勢は?テーマは上昇
- 1.15 まとめ
牡羊座(おひつじ座)の2019年はどんな運勢?恋愛も仕事も金運も徹底解説!

もくじ
- 牡羊座の2019年総合運は?
- 牡羊座の2019年恋愛運は?
- 牡羊座の2019年仕事運は?
- 牡羊座の2019年人間関係は?
- 【牡羊座】2019年2月の運勢は?テーマは共感
- 【牡羊座】2019年3月の運勢は?テーマは享楽
- 【牡羊座】2019年4月の運勢は?テーマは情報
- 【牡羊座】2019年5月の運勢は?テーマは疑い
- 【牡羊座】2019年6月の運勢は?テーマは慈悲
- 【牡羊座】2019年7月の運勢は?テーマは努力
- 【牡羊座】2019年8月の運勢は?テーマは希望
- 【牡羊座】2019年9月の運勢は?テーマは変化
- 【牡羊座】2019年10月の運勢は?テーマは緩やか
- 【牡羊座】2019年11月の運勢は?テーマは完成
- 【牡羊座】2019年12月の運勢は?テーマは上昇
- まとめ
牡羊座の2019年総合運は?
牡羊座に波乱万丈な運気を送り込んでいた天王星が、2019年の春にようやく去っていきます。
さまざまなアクシデントに悩まされながらも、自分の夢・希望に向かって努力し続けてきた人には、光が差すような1年となりそうです。「長い夜がようやく明けた…」そんな感じでしょうか。
さらに、幸せを象徴する木星のおかげで2019年の牡羊座はラッキーチャンスに恵まれます。一体どんなラッキーチャンスがやって来るのか?詳しく紹介しましょう。
試練の時期を終えて…明るい運気が取り戻せる年
よいこと・悪いことに関わらず、突然の出来事を象徴する天王星が2019年の3月に牡羊座から牡牛座に移動します。
これまでの約7年は、うれしい出来事・悲しい出来事が交互にやって来て、複雑な思いをした人も多かったのではないでしょうか?
さらに、「自分は他の人とは違う!」「自分を変えなければ…」という思いから、この数年間は自分磨きに一生懸命な時期がなかったでしょうか?
突然の出来事に悩まされながらも、自分磨きに一生懸命だった「試練と修行の7年間」は終わろうとしています。さらに、幸運の星・木星のよい影響を受けて、2019年は牡羊座にようやく明るい運気が戻ってきます。
牡羊座にとって数々の試練を経験した7年間ではありますが、この間であなたが得たものに気がつきましょう。その1つとして、人や物に対する見方が7年前と大きく変化しているはずです。
日記や手帳をつけている人は、7年前から振り返ってみてはいかがでしょうか?何か新たな気づきが得られるかもしれません。
自分磨きを怠らなかった人は、その成果を試されるような年になりそうです。
自分の設定した目標に到達して解放される人もいれば、ある一定のラインに到達してホッと一息ついている人もいるかもしれません。
ただ、「2019年は自分磨きをもう止めてもいいよ」という雰囲気ではなさそう…。山羊座にある土星は「目標のゴールはまだ先」だと言っています。それを考えると、2019年はこれまでの結果が出るものの、本当のゴールはまだ先なのかもしれないですね。
年明け早々にチャンス到来!
牡羊座の守護星・火星が、年明け早々に牡羊座に入って来ることによって、体力も気力もこれまで以上に満ちています。1月から3月にかけては、仕事・プライベートに忙しくなりそうな予感です。
中でも注目したいのは1月です。牡羊座にとって、内面的な成長・チャレンジ精神や海外に関することでいいことがありそう。
これまでお付き合いしたことのないタイプ、旅先などにおいて素敵なロマンスに出会う可能性があります。あなたにとってこの時期の仕事や恋愛は、今よりも活躍できるフィールドをさらに広げて、精神的な部分を大きく成長させることになるでしょう。
さらに、2月半ばごろにもビックリするようなサプライズがやってきます。この影響を受けて大きなチャンスを手にするかもしれません。
このように、牡羊座の2019年の年明けは、1年の中でも最もやる気とチャンスに満ちた時期となりそうです。
ただし、エネルギッシュになれる分、言葉遣いが荒くなってしまうことがありそうです。もともとストレートな表現をする牡牛座ですが、運気好調な1月だからこそ言葉を選んだ方がよさそうです。
ものの言い方によっては誰かを傷つけてしまうこともあれば、人の反感を買ってしまうことも予想されます。対人トラブルにも発展してしまう可能性があるので、言葉遣いには注意しておきましょう。
仕事・プライベートともに充実の日々!
幸運の星・木星が2019年の12月まで射手座に入っています。牡羊座は射手座の木星からよい影響を受けるので、2019年はいつになく身も心も充実した日々を手に入れられるでしょう。
木星がよい運気を増やす・可能性を広げていく星ということもあって、牡羊座もそういった幸せを得られる時です。
ただし、2019年はよいものを増やすこともあれば、悪いものも増えてしまうという傾向があります。2019年の牡羊座は仕事・プライベート共に充実し、活躍するフィールドを海外にまで広げるだけの元気を持っています。
金星が獅子座に入る7月の下旬から8月にかけては、恋愛運が絶好調で楽しいイベントなども期待できる時です。
仕事がらみの人間関係には注意!
先ほども触れましたが、2019年の年明けは牡羊座の守護星・火星がやって来るので、とても活発に動ける時期です。
ただし、水星の動きによって1月中は対人関係でトラブルがありそうだ…ともお伝えしました。
水星はコミュニケーション力の象徴です。言動に荒っぽさがみられるといった部分は、牡羊座のアグレッシブな性格が影響しています。
さらに、もともとストレートな物言いをしてしまうのが牡羊座。
裏表がないので、人に信頼されることもありますが、逆に人を傷つけてしまうこともあります。それを自覚していて、自分の言動をうまくコントロールできている人なら問題はないでしょう。
もう一点注意しておきたいのは、火星と天王星が一緒にいる1月中旬から3月にかけての時期です。
この時期の牡羊座は仕事にプライベートに熱心に取り組みます。中でも火星と天王星と重なる2月中旬には、驚くべきサプライズがあることをお伝えしました。
ただ、この2つの星の影響を受けて神経も鋭くなっています。2つの星が仕事を意味するエリア(牡牛座)に入ると、仕事関連でピリピリしてしまうかもしれません。
全神経を集中して取り組んでいる状態なので、集中力を乱されるようなことがあると、周囲の人に当たり散らしてしまうようなことがあるかもしれません。
火星が3月末に次の双子座に移動した後でも、天王星は引き続き牡牛座、つまり仕事のエリアに残ります。
仕事と人間関係は切っても切り離せないものです。仕事における人間関係に悩んでいる人にとっては、引き続き周囲への配慮が必要です。
行動力も抜群!活躍の場を広げるのもOK
2019年までの約7年間は、いい意味でも悪い意味でも突然の出来事が多くて、自分がやりたかったことに、なかなか着手できなかったかもしれません。
しかし、2019年は牡羊座の行動を制限していた天王星が牡羊座を去り、幸運の星・木星が牡羊座の行動力をバックアップしてくれます。さらに今年の木星の幸運度はいつになくパワーアップしています。
2019年の牡羊座は木星からラッキーパワーをもらうので積極的に行動することが開運につながっていきます。
自分のフィールドをどんどん伸ばしていきましょう。やりたくてもなかなか着手できなかったことにチャレンジしましょう。
夏ごろになると、自分の個性やスキルをもっと活かしたい、自分の得意とする分野で活躍したいという思いが強くなるかもしれません。
「自分の能力を引き延ばしたい!」と考えているなら、そこは牡羊座らしく勇敢に飛び込んでいきましょう。
総合運が上がる時期・注意すべき時期
2019年の牡羊座は、ほぼ1年を通して好調な運気です。火星がやって来る年明けは、やる気に満ちて活発に動き回ります。一見難しそうに見える問題であっても、持ち前のバイタリティーで見事に乗り切ることができそうです。
3月半ば~4月半ば、7月半ば~8月半ばにかけてもよい運気です。
新しい行動・計画などを避けた方がいいのは、6月半ばから7月半ばにかけての時期です。さらにこの時期は一度解決した心配ごと、悩みごとが再び問題になる可能性があります。
また、木星が山羊座に入る12月3日以降も、これまでとは運気の流れがガラリと変わる可能性があるので注意しましょう。
総合運を上げるためには気をゆるめないこと
目に見えない力によって押さえつけられていたような7年間を乗り越えて、ようやく自由に動けるようになって行くのが2019年です。
ただし、天王星の影響を受けていた7年間の間に、自分に降りかかって来るアクシデントに邪魔されながらも、自分の夢や目標に向かって切磋琢磨することで、自分を成長させてきた人もたくさんいるはず。
2019年はこの天王星が牡羊座から去ることで、アクシデントに悩まされることも少なくなります。邪魔が入らなくなるので、すぐにでもゴールに到着できるような感覚になるかもしれません。
でも、実際のゴールはまだまだ先のよう…。「本物のゴール」を目指すためにも、気を引き締めて夢や目標に向かいましょう。
牡羊座の2019年恋愛運は?
これまでの7年間は、恋愛面でも自分の思い通りにならなかった人が多いのではないでしょうか? 2019年の3月以降は、恋愛運が徐々に盛り上がっていきます。
しかし、これまで恋愛面でいろいろな苦労をしてきた分、恋愛に対する考え方が以前と大きく異なっているかもしれません。
牡羊座の恋に対して積極的でアクティブな姿勢は以前と変わりません。ただし、恋人に求めるものや、自分が恋人に与えるものが違っていることに気がつくかもしれません。
また、木星が射手座にいる影響もあって、これまで恋愛対象にならなかったタイプと交際することもあるでしょう。これまでとは180度異なるタイプの恋人なら、あなたの友人・知人はビックリするかもしれません。
さらに、金星が獅子座に入る7月下旬以降は、恋愛運が絶好調です。
恋愛運が上がる時期・注意すべき時期
2019年の恋愛運が好調な時期のまず1つ目は、木星と金星が一緒になる1月です。これまでとは異なるタイプの恋人との出会い・交際や、海外に縁があるのもこの時期です。2つ目は、金星が獅子座に入る7月下旬から8月半ばにかけての時期です。
逆に6月の半ばから7月中旬ぐらいまでは、あまりよくありません。この時期に恋愛問題を抱えているなら、解決までに時間がかかるかもしれません。
また、7月に入ってからは水星の影響で、ちょっとしたことからすれ違いやケンカに発展してしまう可能性があります。
恋愛運を上げるためには自分から積極的に動くと吉
2019年の牡羊座の恋愛運をUPさせるためには、やはりこれまで通りに積極的に行動することでしょう。これまでの7年間で、あなたの恋愛スタイルは一変しています。
これまでとは異なるタイプの恋愛を経験することで、あなたの内面も大きく成長していくことでしょう。
特に2019年は、まだ自分が行ったことがない場所・知らない場所にチャンスが眠っています。
行動範囲をいつも以上に広げることで、新しい恋に出会いやすくなるほか、恋人との仲も深めるきっかけをつかめるようになります。
牡羊座の2019年仕事運は?
牡羊座の2019年の仕事運は天王星が大きなカギを握っています。天王星が3月に仕事や収入に関係するエリア(牡牛座)に入ることによって、今後7年間は仕事・収入面で天王星の影響を受けることになります。
これまでの7年間に自分の能力やスキルを伸ばそうと一生懸命だった人にとっては、その努力が報われようとしています。今後はその間に取得した資格・スキルが大いに役立ちます。
また、2019年は年明けから仕事面で大活躍します。さらに、2019年は木星の影響で、あなたに任される仕事の量や仕事の幅が増えていきます。海外に進出する人もいるでしょう。
これまでやったことのないような仕事も含まれているので、慣れるまでは大変かもしれません。しかし、どんなに忙しくても、やりがいや充実感を味わえるでしょう。
その一方で、仕事に熱中しすぎて健康面がおろそかになってしまう危険性があります。特に夏場は休息をしっかりとるようにしましょう。
仕事運が上がる時期・注意すべき時期
2019年で牡羊座の仕事運が上昇するのは、火星の影響を受ける1月から3月にかけての間です。仕事運を象徴する水星の影響を受ける、4月から5月の間も順調です。
しかし、6月と12月は注意しましょう。特に6月は自分のやりたいことに固執して、周囲の人と対立してしまうことがあるかもしれません。
12月は木星が山羊座に入っていきます。仕事の流れが変わり、スピーディに進めていたことも、一変してスローモードになってしまうかもしれません。
仕事運を上げるためには言動に注意して
牡羊座の人が仕事運をUPさせるには、まず言葉遣いに注意しましょう。2019年は木星の影響を受けて、仕事における人との交流も活発です。これまでにお付き合いがなかったような分野の人とも知り合えるチャンスがあります。
しかし、そういった場合にコミュニケーションの取り方に注意しておかないと、せっかくのビジネスチャンスを逃してしまうことに…。
もし、自分の言動が原因でトラブルになってしまったら、誠意のある対応をしましょう。責任を認めずにそのまま放置してしまうと、さらに悪化してしまいます。
牡羊座の2019年人間関係は?
これまでの7年間はよい経験もあれば、苦い経験もあるかもしれません。しかし、そのどちらの経験もあなたの内面的な部分を大きく成長させいます。
自分の短所を見つめ直し、克服するといった努力をしてきた人は、人間関係で悩まされるようなことがあっても、スムーズに乗り越えられるだけの力がついています。
2019年は木星の影響を受けて交流範囲も広がっていきます。これまで交流がなかったような分野の人とも仲良くできそう。これまでの7年間で内面的な成長をしてきた人は、あらゆるタイプの人と仲良くなれるだけの心の広さを持っています。
ただし、自分は誰とでもうまくやっていけるという自信過剰はNG。特にうっかり何気なく発した一言で、取り返しのつかないことになる可能性もあります。牡羊座はアグレッシブでストレートな発言をしがちなだけに注意したいところです。
人間関係がよくなる時期・注意すべき時期
牡羊座の活動範囲を広げて、人間関係にプラスの影響を与える木星は、2019年の12月2日まで射手座にいます。その後は山羊座に移動し、これまでとは運気が変わってしまいますので注意しましょう。
金星が獅子座に入る7月下旬から8月半ばにかけても、楽しい夏のイベントなどを通じて人との交流が活発になるでしょう。
注意すべき時期は、忙しさにとらわれて神経がピリピリしがちな年明けです。さらに7月中は、水星の影響を受けて身内でトラブルが発生するかもしれません。
人間関係の運気を上げるためには誠意を持つこと
天王星の影響を7年間受けていた牡羊座は、人間関係のトラブルに出会っても、それまでとは違った対応の仕方ができるようになっているはずです。困難な時期を乗り越えてきたこともあって、より人の気持ちを理解して行動できるようになっています。
ぜひその姿勢を大切にしてください。トラブルに巻き込まれても、あなたが誠意ある対応をすることで、人間関係でイヤな思いをする確率は下がります。逆に誰かと対立していても「雨降って地固まる」のように、心のつながりができることもあります。
【牡羊座】2019年3月の運勢は?テーマは享楽
3月のテーマは享楽になりますね。金星がほぼ一ヶ月の間、水瓶座にあることから趣味や娯楽などに楽しさを求めやすくなっていますね。また第3ハウスにあるため、コミュニケーションを求めるようになります。親しい友達との会話やお出かけなどにも時間を使うようにもなるでしょう。それはそれで良い事ですが、それに打ち込む時間が極端になってしまう可能性が高いですよ。
時には自分へのご褒美は必要ですが、ご褒美ばかりにならないように意識していきましょうね。
フルーツが改善のアイテムとなりますよ。新鮮な好きなフルーツを食べるも良し、アロマで香りを楽しむのも良いですよ。入浴剤の香りなどでフルーツ系の香りを選ぶと効果的なリフレッシュが期待できますね。
【牡羊座】2019年4月の運勢は?テーマは情報
4月のテーマは情報になります。水星が牡羊座に入ってくる時で、かつ、第3ハウスにあるため思考力が特に刺激されるようになりますよ。テレビやインターネットなどのメディアから知識を多く取り入れられるでしょう。そして、それらの知識をきっかけにさまざまなアイディアを生み出すことができるようになりますね。さらに思いついたアイディアを実現させようと行動もしていきますよ。
けれども、浮かんだアイディアが本当に正しい事なのか、いったん検討する必要がありますね。今の世の中には正しい情報とそうでない情報が入り乱れているから、参考にするのにも気を付けなくては入れませんよ。正しい情報に基づいたアイディアなら良いですが、そうでなかった場合はあなただけでなく周りの人にも迷惑がかかってしまうかもしれませんからね。
牡羊座の利点としては思いついたら即行動ですが、4月は行動前に1度、立ち止まる方が良い形になりますよ。また、人から情報の誤りを指摘されたら素直に話を聞くようにしましょうね。意固地になっても良い事はありませんから。素直に正しい情報を受け入れられるようにしましょうね。あなただけではなく、みんなが楽しくなれるように情報を活かしていけるようにしましょうね。
【牡羊座】2019年5月の運勢は?テーマは疑い
5月のテーマは疑いです。海王星が魚座にあり、さらに第2ハウスにあります。強く押されると断れなくなってしまう時期です。ある意味、あなたの受け入れ態勢が抜群なのですよ。今度は情報よりも目に入れる物質や人が対象になりやすいですね。けれども、なんでも受け入れてしまって自分の時間や自分の物がおざなりになってしまいそうですよ。しかもあなたに物事を提案してくる人にはあなたを利用しようとしている人が紛れていますね。
あなたの事を思って物事を提案してきますが、その裏には提案してきた人の利益になる事をさせられる可能性がありますよ。単純な用事を押し付けられる程度ならば時間が無駄になるだけですが、場合によっては悪事につながる可能性もありますよ。
やたらと調子が良い事ばかり言う人には、少しは疑いを持つようにすることが大切になってきますね。良い人だから、自分の事を大事に思ってくれているから…と信じ切ってしまうのは危険ですよ。
「そんなに良い話なのになんで私にすすめるんだろう。自分でやった方が良いのでは?」と言う逆転の発想は必要ですよ。良いように使われてしまわないように、話を鵜呑みにするのではなく、別の視点から自分で考えることが大切になってきますね。
【牡羊座】2019年6月の運勢は?テーマは慈悲
6月のテーマは慈悲になります。月が第3ハウスにあり、双子座に入っていきます。
この時のあなたは周囲の人たちに気持ちが向きやすくなりますよ。外へ向けて興味が強くなっている時ですね。特に「誰かの役に立ちたい」と言う気持ちも強くなっていますよ。しばらくの間は落ち着かず、常にソワソワとした気持ちでいることでしょう。そして、友人や職場であれこれと首を突っ込んで行きたくなったら、1度止まりましょうね。あたなの役に立ちたい、人を助けたいと言う気持ちが原動力となる行動は素晴らしいことですよ。ですが、その行動が本当にその人の為になるのか、助けになるのか考えてみましょう。
そして、自分のするべきことを放棄して人のことに関わろうとしていませんか。
誰かの為にと言う気持ちは尊く、人として大切な気持ちですね。ですが、社会を構成していく者の立場として、与えられている役割を放棄してしまうのは本末転倒ですね。
「役に立ちたい」と言う志はそのままに、あなたの助けが欲しいという声がかかるまでは見守っていきましょうね。あなたが助けたい人に「いつでも声をかけてね」と支えになるだけでも十分ですよ。
また、外ばかりに気持ちが向いてしまっていますよ。身近な、家の中にも興味を向けてみましょう。あなたの助けが必要な部分があるはずですよ。
【牡羊座】2019年7月の運勢は?テーマは努力
7月のテーマは努力になります。土星と冥王星が互いを強めあいながら、山羊座にあり、第10ハウスでとどまります。
あなたが1年で1番仕事や勉学において、伸び悩みを感じる時期になるでしょう。良い結果をどうにか出そうともがいても、望むような形にはなかなかなりませんね。
あなたが自信が無くしやすい時でもありますよ。でも、そこで諦めてしまって続けることを放棄するのは危険なことですよ。今はあくまで「伸び悩む」時なんですよ。成長が終わったわけではありません。このしんどい時期をどう過ごすかによって、今後どのような成長をしていけるのかが試されますよ。
努力を続け、結果が出るまで耐える時となりますよ。
息抜きもたまには良いでしょうね。土曜日にアンティークなアイテムに触れると心が落ち着きますよ。
あなたの努力の結果はすぐには出てきませんが、このスランプを乗り越えられる力があなたにはありますよ。自信を持って1度や2度の失敗に負けずに努力を重ねていきましょうね。時間の使い方が大切な時となりますよ。スランプをクヨクヨ悩んでしまうくらいなら、思い切ってリフレッシュに力を入れるという気分転換も大事ですね。なにも進まない時間の使い方が1番勿体ないというお話ですね。
【牡羊座】2019年8月の運勢は?テーマは希望
8月のテーマは希望になります。先月のスランプ状態で培ったものがある一方、失ったものを感じることもあるでしょうね。スランプから脱出ことに予想以上に時間がかかってしまったために、出来なかったことがあり心残りもあったかもしれませんね。
しかし、その犠牲があったことで訪れる出会いがありますよ。それはあなたの心に希望と安らぎを与えてくれる存在ですよ。
すでにパートナーがいる方はパートナーとの絆が深まりますね。この時期に出会った人とは生涯の縁とつながるでしょう。最初は自分と価値観の違いから合わないかもしれない、と距離をおいてしまうかもしれませんね。しかし、それでも興味が湧くのならとりとめない会話から距離を縮めてみましょう。相手の方もあなたに興味を持っているはずですから、きっかけさえあれば仲は深まりますよ。そして、その人とはお互いを支えあう協力者となっていきますね。
パートナーとも普段はあなたが関わらなかった分野について、簡単なことで良いので教えてもらいましょう。そこから新たなパートナーの魅力に気づく事が出来ますよ。
今まで見落としていた楽しい事に気づく事が出来ますよ。そして、それらがあなたの人生を彩り豊かにしていくものとなっていきますよ。1歩、色んな人に歩み寄ってみましょう。
【牡羊座】2019年9月の運勢は?テーマは変化
9月のテーマは変化です。天王星が逆行しながら牡牛座に入り、第11ハウスに存在しています。
良く言えば今まで通り、悪く言えば変化のない状況にあなたは刺激が欲しくなってきますね。特に友人関係を広げようと意識が向きますよ。新たな交流を求めて、興味のあったジャンルにインターネットやSNSを通じてアクセスするようになりますね。それは確かにあなたへの新たな刺激となっていきますね。
ただ、天王星の逆行の影響で誤った過程を取ってしまう可能性がありますよ。たとえるのならば目的地にたどり着くために、わざわざ1番時間のかかる遠回りを選んでしまうようなイメージですね。
本当にあなたが新しい繋がりが欲しいのなら、今ある知識や交流を土台にしてそれを広げていく方が良いでしょう。あなたの好奇心は今あるものを高めていく時期として活用することが大切な時なのですよ。それを見誤らないように気を付けましょうね。
負担少なく、手軽にできる方法としては、9月は愛用してい物のグレードを少し高めてみることですね。普段とは違う使用感に新たな刺激を感じられることでしょう。また、新商品の物で気になる物があればどんどん取り入れていきましょう。友人同士で情報交換も楽しいですよ。
【牡羊座】2019年10月の運勢は?テーマは緩やか
10月のテーマは緩やかです。海王星が魚座に位置し、さらに9ハウスにあるのでぼんやりとした憧れのような感情を抱きやすくなります。
あなたの考えを白黒はっきりさせるよりも、フワフワとした雰囲気にゆったりと浸っている方が心豊かに過ごしていけますよ。あなたの好きなアクセサリーを身に着けるのも良いですが、眺めているだけでも心が癒されますよ。忙殺される日々から自分を解放する時間を作ることで、運気の流れが落ち着いて緩やかになっていきますね。10月は結果よりも過程を大事に、物事を丁寧に片づけていくと良いでしょう。焦っても空回りしてしまうだけですよ。1日1歩のペースで無理なく進めていきましょうね。
あなたが好きな海外の写真などを身近に置いておくことで、運気アップの効果が期待できますよ。いつか旅行に行きたいな…と、いう思いを向けるのも良いですね。この場合、海外をイメージするとより良いです。そして、その旅行に関しては具体的な計画は立てなくても大丈夫ですよ。まとまった休みが取れたら…、宝くじが当たったら…。そんな「たられば」を夢見ているくらいがちょうど良いのですよ。
10月は現実よりも夢に意識を置きすぎるくらいでも、楽しいかもしれませんね。
【牡羊座】2019年11月の運勢は?テーマは完成
11月のテーマは完成になります。木星が射手座に位置して5ハウスにあります。楽しそう、面白そうと思うことに気持ちが強く向いていきますよ。好奇心のままに突き進んで行くことは簡単ですが、あれもこれもと手を広げてしまいそうですね。
スポーツ関係なら道具を揃えたまでは良いけど、興味が別に移ってしまってそのまま放置してしまったりと。
好奇心を持って、興味のあることに触れていくことはあなたの人生を豊かにしていくためにとても重要な事ですよ。
ですが、今は熱しやすく冷めやすい時ですね。いきなり本格的に始めるのには危険な時期でもありますよ。まずは体験レッスンやワークショップなどで1度経験してみましょうね。それで満足する可能性もありますからね。
始めるのが悪いわけではありませんよ。中途半端で投げ出してしまうことが悪循環を引き起こしてしまうのですよ。始めたからには技術や知識を完成させるようにしましょうね。もしも、始めたものの合わなかったとしたら関連する物品すべてを片付けて、きちんとした終わりのけじめをつけるようにしましょうね。
【牡羊座】2019年12月の運勢は?テーマは上昇
12月のテーマは上昇になります。太陽が射手座に位置し、3ハウスから4ハウスに移動していく時ですね。同じ日のエレメントに太陽が入ることで、全体的な運気アップが期待できますよ。
月の前半はあなたの素質が大いに生かせるチャンスですね。人前に立ったり、グループをまとめる役目を任される可能性が高いですよ。急なことでビックリしてしまうかもしれませんが、あなたの良さを周囲に知らせる良い機会ですよ。そして、あなたにできるからこそ訪れたチャンスになりますね。「自分にできるのかな?」と不安になる必要はありませんよ。ここで自信をつけておく必要があるのですからね。臆せず、挑みましょうね。きちんと準備をしておけば良い結果にしかなりませんから、安心して進めていきましょうね。なにより今のあなたは運気が良くなっているのですから、この機会に飛躍していくことが理想的ですね。
そして、月の後半がある意味本番かもしれませんよ。4ハウスに太陽が移動していきます。身内や家庭環境で手腕を振るうことになるでしょう。なにかしらのトラブルが発生する可能性はありますが、あなたの行動で収めることが出来ますね。
ご実家から出ている方は連絡を取られることをおススメいたしますよ。「なにかあれば連絡が来るだろう」と思わないで先手を打っておく方が良いですね。その時はなにもなかったとしても、起こった時にご家族があなたに連絡を知りやすくしておく下準備にもなりますからね。
まとめ
約7年もの間、何事においてもあまりさえなかった牡羊座ですが、2019年は苦しい期間がようやく終わりを迎えます。幸運の星・木星の幸せパワーを受けて、自分の活躍するフィールドが広がっていく1年となります。
2019年は年明け早々から忙しくなりますが、よいスタートダッシュを切れるよう、今からしっかり準備をしてくださいね。