蟹座がお金持ちになるとき

蟹座がお金持ちになるとき

不動産投資で稼ぐ

「家」というものに興味をもつ蟹座はけっこう多いようで、不動産関係のチラシをじっくり見たり、住宅展示場などに行くのが好きな人がよくみられます。

不動産で儲けるためにはまず、優良物件を見抜き、投資に値する価値があるのか見極めることが重要になるでしょう。

安く買った物件をメンテナンスして住み心地の良い家に造り変え、魅力を高めることも求められるかもしれません。

じつはこれらはすべて蟹座の得意分野だといえるのです。

良い家を整えることは蟹座の才能のひとつでもありますから不動産投資にその能力を発揮できる可能性は高いといえます。

身内からの援助

数字だけを追いかける株やFXなどの投資より、不動産投資など現物を伴う投資のほうが向いている蟹座ですが、そのためにはまとまった資金が必要です。

すべての人があてはまるわけではありませんが、蟹座は家族との関係を非常に大切にしますし、家庭運が良い人も多いので、
家族や親戚からの資金援助が期待できるかもしれません。

しっかり勉強して成功する確率の高い投資をするならば、一度、援助を頼んでみることを検討してもよいでしょう。

もちろん成功したあかつきには、その利益を家族にしっかり還元していくことを忘れずに。

資金に限らず身内の援助で成功するというのは蟹座にはそれほどめずらしいことではありません。

みんなの利益を追求

蟹座がお金持ちになってやるぞ!と決意するのは、愛する人を幸せにしてあげたいという気持ち動機であることが多いようです。

自分だけのリッチ生活を望むのではなく、大切な人も含めて一緒に幸せになりたいのです。

ですから蟹座がお金持ちになろうとするときは、みんなの利益を追求していくことのほうが成功する確率が高まるといえます。

お金を稼ぐことで、どんなに楽しい体験を共有できるか考えたり、仲間や家族にも利益が回るようなシステムを考えてみましょう。

そうすることで協力者が増えて、成功するスピードが速まることもありそうです。

自分の取り分が減ってでも皆のことを考えてあげることで、予想外の豊かさが舞い込んでくるということも大いにありえます。

蟹座が貧乏に転落するとき

身の丈を超えた生活

身近な環境に溶け込もうとする蟹座は、もし周囲の人がお金持ちばかりだとムリをしてでもそれに合わせようとすることがあります。

会社の同僚がみなリッチな服装をしていたらそれに合わせたいと思いますし、高級なお店にもがんばって付き合うでしょう。

趣味を始めたりなどして新しい仲間が出来たなら、ムリをしてまで遊びに行ったりするかもしれません。

身の丈に合う生活を忘れて周囲の人に同化してしまい、自分もお金持ちのように振舞ってしまうことがあるのです。

もちろん自分だけ仲間はずれになりたくないという不安もあるでしょう。

無理をせず、自分らしい生活を送ることを忘れないようにしたいものです。

マイホーム願望が強すぎた
結婚後に起こりやすいことですが、自分たちの生活レベルを省みずに理想のマイホームを購入してしまい、結果的に生活に困窮してしまうことがありえます。

蟹座は居心地の良い家を所有することを好みますし、夢に描いていた家庭像に近づけたいという気持ちを強く持っています。

「家のこと以外は贅沢しないから、少し予算オーバーだけどいいよね?」なんて考えてローンを組んでしまうと、それが後々まで家計の負担になることもあるでしょう。

ローン返済に困って売ろうとしてもなかなか売れずに借金だけが残るなんてこともありえますから、夢は現実レベルまで落とし込んでから計画したほうがよさそうです。

仲間の頼みが断れない

人間関係を大切にする蟹座は、家族も親戚も友達もみな同じように重要な人と考えます。

その親身な態度は皆が知っていることですから、場合によってはそれにつけこまれてしまうこともあるかもしれません。

たとえば、古くからの友人が資金繰りに困っていることを泣きながら訴えてきたなら、蟹座はつい同情してしまうでしょう。

万が一、借金を頼まれたり保証人になってほしいと頼まれた場合、断ったほうが良いと分かっていても断りきれないこともありえます。

守るべき家族がいれば断る勇気も出るでしょうが、愛する人もなく守るものもないときの蟹座は要注意です。

情に流されてしまったばかりに人生から転落し、そのまま立ち直れなくなってしまうかもしれません。

スポンサーリンク