獅子座の恋人
HOME »
獅子座の対人運 »
獅子座の恋人
恋人が獅子座だったら
男子肉食、女子雑食
最近はマイルドでおだやかな草食系男子というのが増えているようですが、獅子座にかぎってはまだ肉食系が多いはず。
そもそもライオン(獅子)が草食になったら別の生き物のようでピンときません。
もし獅子座の恋人がかなりの草食系なら、まだ自分らしさを出し切っていないのかもしれません。
そういう人は年を重ねるごとにどんどん性格が変わっていく可能性が考えられます。
付き合い始めたころの獅子座の恋人は情熱的で、わかりやすい愛情表現をするタイプです。
精力も強いほうなので、まさに肉食的な愛しかたをしてくれるはず。
女性の場合も草食ではなくやはり肉食系が多いといえるでしょう。
人によっては、さらに貪欲な雑食系かもしれません。
本心は一途
獅子座はとても情熱的な愛情を持っていますから、恋人は「その気持ちを他の人に向けられたらどうしよう・・・」なんて心配になるかもしれませんが大丈夫。
意外なようですが、獅子座はかなり一途なのです。
獅子座がだれかを本気で好きになる場合は、ただ好きというだけでなく全幅の信頼を寄せていることが多いので、そうやすやすと浮気などは考えません。
「本当の自分を愛してくれる人はそう多くはない」と感じているのかもしれません。
ただし、本気の浮気はまずしないものの、やはり遊びたい気持ちがあるのは否めません。
たまにフラフラするかもしれませんが、恋人がおおらかに構えていたら必ず戻ってくるはずです。
所有権をはっきり
恋人ができると最初に獅子座がハッキリさせたいのは、その人が本当に自分だけを愛してくれているのかということです。
言葉に出すことはなくても、どこまで信用しきってよいのか、どこまで関係を深めるべきなのかを見極めようとしています。
見た目によらず繊細なハートを持っている獅子座は、自分が裏切られて心と自尊心が傷つかないように、相手をしっかり見ています。
めでたく自分の恋人として認めたなら、そのあとはその人を「自分のもの」と捉えるようになるでしょう。
男性ならば「オレの女」と恋人を呼びたがったりする感じ。
相手の自由意志を尊重するより、自分の所有権をはっきりさせることで安心感を得たいのです。
獅子座の友達
HOME »
獅子座の対人運 »
獅子座の友達
友達が獅子座だったら
おしゃべり上手
獅子座といっしょにいてまず感じることは、話し好きでおしゃべり上手だということです。
まれに弾丸トークを繰り広げる人もいたりしますが、多くは会話のキャッチボールがうまく、沈黙が続かないようにスムーズに話をつなげることができるでしょう。
実際に聞いているかどうかは別として、獅子座はけっこうな聞き上手。
社交的ではない人であっても、ほかの星座の人と比べると人と関わることに慣れているようにみえます。
しかし、獅子座のおしゃべりは相手に対してのサービス精神の表れだったりするので、話し終わった後にはグッタリしていたりもします。
親しくなるにつれて、獅子座は自分の話をじっくり聞いてもらいたがるようになるでしょう。
作るの簡単、継続困難
社交的な獅子座は友達作りが上手で、初対面の人とあっというまに仲良くなってしまったりもします。
友人も多いほうですし、周りの人は「人付き合いが上手くて良いなぁ」と感じるに違いありません。
しかし、友達になることは得意でも、さらに友人関係を深めていくかというと話は違ってきます。
人間力で人を惹き付けるものの、そのあとずっと関係を継続する相手はごく少数で、本当の友達はほとんどいないということもありえます。
これは獅子座に問題があって人が離れていくというより、心を開ききれない獅子座が、少しずつ距離をおいていった結果だといえるでしょう。
いつも友達に囲まれているように見える獅子座ですが、メンバーは定期的に変わっているかもしれません。
味方につけたら最強
獅子座が友達だと認めるの相手はごく少数ですが、もし本当の友達になれたなら獅子座ほど信頼できて頼りになる友達はいないでしょう。
信頼感で結ばれた友達のことを心から大切にしようとしますから、どんなことがあっても味方でいてくれようとするはずです。
義理がたく人情に厚い獅子座の友達は、良き友を人生の宝物のように感じていることでしょう。
実際のところ、獅子座と心からの親友になるのはかなりむずかしいことですが、もしそうなることができたなら、最強の味方になってくれるでしょう。
ただし親友がいない獅子座は多く、その場合は恋人や結婚相手がその役割を担うことがよくあります。