2019年みずがめ座(水瓶座)の詳しい運勢!2019年上半期を占う「交友」がテーマ

2019年みずがめ座水瓶座)の運勢を詳しく占うシリーズ1月から6月までの上半期編!みずがめ座水瓶座2019年上半期の運勢キーワードは「交友」。2019年上半期の運勢5つのポイント、恋愛、仕事、月ごとの運勢を詳しくチェック!



2019年みずがめ座(水瓶座)の詳しい運勢2019年上半期を占う 「交友」がテーマ

みずがめ座水瓶座)さんは、どちらかといえば一人で何にも縛られず自由気ままに過ごす時間が大好き。でも、2019年は人づき合いにおいてラッキーなことが期待できる年になりそうです。

特に2019年の上半期には恋愛においてもステキな出会いが待っています。恋愛以外でも自分と夢や目標をシェアする仲間との交流でいいことが期待できる運気!

ただし、交流が活発になるにつれ、人づき合いにおいて不安な面が出てくるかもしれません。2019年の上半期を充実させるためにも、みずがめ座水瓶座)さんにはどんな幸運な運勢がやって来るのか? また、どのような事に注意すべきなのかをみずがめ座水瓶座)さんの特徴を踏まえ詳しくチェックしながら運勢をみましょう。

2019年にあわせて読みたい記事はこちら

2019年版 縁起の良い日(いい日)開運日の一覧表!新しい事は開運日に始めよう!

2019年版 縁起の良い日(いい日)開運日の一覧表。金運、恋愛運、新しい事は開運日に始めると成功しやすい日の説明と2019年の開運カレンダーでチェック。何を始めても最高の最強開運日トップ3はこちら…

2019年みずがめ座水瓶座運勢の開方法「自由に新しい居場所を求めて」いくことで気アップ!

2019年のみずがめ座(水瓶座)の運勢を開運していくためには、具体的に何をしたらよいのでしょうか?みずがめ座(水瓶座))運勢のポイントをおさえながら、2019年の良いところと悪いところ、恋愛運をアップし成就させる方法とその日にち、金運アップの方法、仕事を成功させる方法、健康運アップの方法など、それぞれ気になる分野で開運方法をまとめてチェック!2019年みずがめ座(水瓶座)さんの開運方法をみていきましょう。

2019年みずがめ座(水瓶座)の上半期の総合運

2019年みずがめ座水瓶座)さんの上半期の総合はにぎやかで楽しいもになりそう。というのも、2019年は幸運の星「木星」がみずがめ座水瓶座)さんにとって「人づき合い」をつかさどるハウスに滞在しているからです。

その影響で、いつになく人との交流が盛んになり、さまざまな分野のいろんな人と出会うことによって、よい刺激を受ける機会が増えそう。

みずがめ座水瓶座)さんが人とつながろうと思ったら、実際に顔を会わせているかどうかは問題にはなりません。インターネットやSNSというツールを通して、日本国内はもちろん世界の人々と積極的につながろうとするでしょう。

特に2019年は、自分と同じようなものをシェアしている人々と、活動を共にするとラッキーな運気

実際に会って一緒に活動するのはもちろんのこと、インターネットやSNS上でもグループ交流を積極的に持つことによって、新しい世界や可能性が広がっていくでしょう。これは恋愛でも仕事上でも共通しています。

しかし、みずがめ座水瓶座)さんは基本的に「一人でいる方が気楽」という傾向が強いタイプで、人づき合いが楽しい反面、苦労やストレスなどを感じやすい人もいるでしょう。特に交流が活発になる2019年は「面倒だな…」と感じることがいつになく多くなりそう。

…とはいえ、2019年の上半期にはあらゆる意味での出会いのチャンスが待っています。どうすればめぐってきたチャンスを活かせるのか? 5つのポイントで一緒に探ってみましょう。



誰かと出会い一緒に行動すると楽しさは何倍にも!

幸運の星「木星」は、みずがめ座水瓶座)さんにとって「誰かとシェアすること、そしてシェアする人々との交流」を意味する射手(いて)に滞在中。この影響で、自分と同じ趣味や関心を持つ人、あるいは自分とよく似た性格や考えを持っている人に出会いやすい運勢なのです。

彼(または彼女)らと一緒に行動することで、夢や目標を達成しやすくなります。共通の夢や目標を持つ者同士だからこそ、楽しいことも苦しいことも理解しあえるのが最大のメリットですね。

また、有益な情報を交換し合えるのも強みになるでしょう。困った時にはアドバイスや助言も得られやすくなります。

つまり2019年、は単に仲良しごっこをするだけの遊び仲間に恵まれるというよりは、夢や目標の実現に向けて発展していくような関係が活発になるということです。

どちらかといえば、一人でいる時間を大切にするみずがめ座水瓶座)さん。孤独を恐れることなく、自分の夢や理想を追求できる人ですが、独りよがりにならないためにも、2019年の幸運パワーで外部とのつながりを積極的に作ることで、自分の夢や目標をより現実のものにしていきましょう!

ぜひ自分と同じような夢や目標、趣味などを持っている人と積極的につながってみましょう。実際にそういったイベントや集まりに足を運んでもいいし、インターネットやSNS上で共通の夢や目標を持つ人々のグループなどに参加してみるのもOK。

しかし注意したいのは、不特定多数の人の集まりに参加する場合に、どこまで自分のプライベートな情報を明かすのか? という部分。中でもインターネット上で自分を特定されたくないなら、写真や動画を投稿する場合にはやはり細心の注意を払うことをお忘れなく。

家族のことで大きな動き おめでたいことがあるかも?!

2019年の上半期でみずがめ座水瓶座)さんが注目しておきたいのは、変化や自分を変えていこうと強いパワーで働きかけてくる変革の星「天王星」の動き。これまでの約7年間、天王星はみずがめ座水瓶座)さんにとって、コミュニケーションをあらわすハウスに滞在していました。ですからこの約7年間は、対人関係におけるコミュニケーションのあり方で苦労した方も多かったかもしれません。

しかし2019年3月に天王星はみずがめ座水瓶座)さんにとって「家族」をあらわす牡牛(おうし)に移動します。そのため、今後は家族に関することで大きな動きがありそうです。

改革の星「天王星」は、よい出来事をもたらすこともあれば、悪い出来事をもたらすこともあります。しかも突発的にハプニングもアクシデントも起きやすいのが特徴。

家族の中で誰かが結婚する、結婚して子供が生まれて家族が増える、子供が大きくなって広い家・マンションに引っ越す、といったことが考えられます。家・マンションに関しては購入する可能性もあります。一方では、離別・死別といった悲しい突然の別れがあるかもしれません。

ミラクルな出来事に喜ぶこともあれば、突然ショックな出来事に遭遇するといった運気です。ある日「急に」起こる出来事を通して、家族のあり方を考えさせられることが多くなっていくでしょう。

中でもこれまで仕事第一でやってきて、家族のことがおざなりになってきた人には、家族とのあり方が問われるかもしれません。これまで見て見ぬふりをしていた問題が再び噴出することも考えられます。

家族と距離感を感じている人は、その距離を縮める努力が必要かもしれませんね。

交友関係は広がっても…やっぱり一人が気楽!?

2019年は、みずがめ座水瓶座)さんの交友関係に木星の幸パワーが注がれます。自分と同じ夢や目標を持っている人との交流でツキがあるとはいえ、さまざまなタイプの人が存在します。シェアするものが同じなら、本当に仲良くなれるのか? というと必ずしもそうではありません。

同じ夢や目標を持っている者同士であっても、やはりそこは人間なので多少のすれ違いがあって当然。交流を深めるなかで、ストレスを感じやすいシーンがあるかもしれません。

特にみずがめ座水瓶座)さんは、他人にあれこれと自分のことを詮索されるのを嫌がる傾向があります。いろいろとたずねてくる人に対して、突然シャッターを下ろしてしまうことも…。

自分のことをあれこれ詮索されてイヤな気分になる以外にも、自分のコンプレックスをズバリ指摘されたりなど、ネガティブになってしまうことがあるかもしれません。人から秘密を打ち明けられ、自分の中でどう処理すればいいのか、わからなくなってしまうこともあるでしょうし、なにかとモヤモヤすることも多くなりそう…

その結果「やっぱり一人が気楽」という結論になって、人との関わりを断ってしまうかもしれません。でも、これは2019年運気に関係なくすごくもったいないこと!

人付き合いにネガティブになってしまうなら、人との距離の取り方をちょっと工夫すればよいのです。

唐突にシャッターを下ろすのではなく、やんわりと一言断ってから一時的にその場から少し離れるようにするだけでいいのです。時間を少しおいて、自分がポジティブになったらまた戻りましょう。要するに再び戻った時に、気まずい思いをしないような離れ方をすればいいのです。頭の回転の早いみずがめ座水瓶座)さんなら、当たり障りのない断るフレーズをいくつかつねに用意しておけるはず。

…続き。人づき合いのストレスとうまく付き合う方法

2019年みずがめ座水瓶座)さんの交流関係が活発になる一方で、さまざまなタイプの人とコミュニケーションを取っていく必要があります。コミュニケーションのあり方について、みずがめ座水瓶座)さんは、すでにここ数年間いろいろな苦労をしてきたのでは?

みずがめ座水瓶座)さんにとって、コミュニケーションを意味する牡羊(牡羊)に3月まで改革の星「天王星」が滞在します。天王星は、突発的な出来事をもたらす以外にも、自分を変えていこうとするパワーをもっています。

ですからここ数年の間は、自分のコミュニケーション力が問われるような出来事があったかもしれません。

さらに、みずがめ座水瓶座)さんにとって目に見えない問題を意味するハウスやぎ(山羊)には、試練の星「土星」が滞在中。この影響で悩みやコンプレックスを抱え込みやすい状態になっていて、ここ数年はコミュニケーションにおける悩みが深い傾向にあったのです。

しかし、コミュニケーション面でみずがめ座水瓶座)さんを悩ませた天王星は、2019年3月には「家族」を意味するおうし(牡牛)へ移動します。2019年の上半期で、コミュニケーションにおける深い悩みとはい一旦縁が切れそうです。

…しかし、試練の星「土星」は引き続き2020年まで「目に見えない問題」のハウスにとどまります。それまでは時折、何かしら心配事やコンプレックスに悩まされるでしょう。

この時期をやり過ごすには、ストレスを感じたら、まずはやんわりとその場から離れること。そして、自分ひとりの時間を作り、意識して気分転換やリラックスを実践するのも大切。旅に出るのも気分転換になり、疲れたメンタル回復にいいでしょう。もちろん日帰りプチ旅行でもOK。

また、人づき合いでコンプレックスを抱えると、誰かと顔を会わせるのが億劫になりますが、あえてボランティア活動に参加するという方法もあります。困っている人のサポートを行う中で、内面的にも大切な気づきが得られるかもしれませんね。

「お金があったら…」を感じてしまう出来事も…

どちらかというとみずがめ座水瓶座)さんは、きっちりとお金を管理しているタイプではないかもしれません。特に2019年は人づき合いが活発になる運勢で、それに伴って自然に出費もかさむようになります。

自分が関心の高いことになら、いくらでもお金をつぎ込み、振り返ると自分でも驚いたということも少なくないでしょう。

2019年3月以降は、家族に関することで大きな変化があることは触れましたが、中でも「引っ越し」の必要が出てくるかもしれません。

家族の人数が多ければ、それだけ費用もかかります。また、家・マンションを購入する流れになるかもしれず、いい物件を見つけたものの、お金が工面できない…といったことがあるかもしれません。

そんな家族のことで「もっとお金があったら…」と感じる出来事が、他にも発生しそうな予感です。

引っ越し費用・家やマンションの購入といったこと以外でも、お子さんがいる場合、進学に関する費用のことでも悩むかもしれません。やむえない事情で、親を介護施設に預ける必要が出てくることや、家族の急な病気やケガも考えられます。

まとまったお金が必要になることを予測できれば、みずがめ座水瓶座)さんが貯金を意識する必要に迫られるでしょう。しかし、家族に関するお金の問題は「急に」発生するもの。今からでも遅くないので、浪費や無駄遣いを控える、つまり節約を意識してみませんか?

繰り返しになりますが、2019年は交友関係も活発です。しかし、出費がかさまないようにするためには、むやみやたらに交友関係を広げていくのではなく、的を絞って人づき合いするよう意識したほうがよいかもしれませんね。

2019年みずがめ座水瓶座)上半期の恋愛

2019年上半期はみずがめ座水瓶座)さんの交友関係が拡大することもあって、当然出会い運が高まります。共通の趣味、夢や目標を持っている集まりで出会う可能性が高いです。もちろんお互いシェアするものが多いこともあって、すぐに打ち解けて仲良くなれるでしょう。仲間から友達、気がついたら恋人へステップアップしてたなんてことも!

また、3月以降は「家族」のことで大きな変化があると触れましたが、カップルの人なら結婚の可能性もあります。今はシングルでも、出会ってから間もなく婚約・結婚というみずがめ座水瓶座)さんもいるかもしれません。

ただ、一方で人に言えない悩みを抱えてしまう可能性もあることに注意。不倫や浮気といった秘密の恋に苦しんでしまう人がいるかもしれません。

出会いのチャンスが広がりますが、自分と共通の友人や知人がいない人にはちょっと注意しておきましょう。既婚者の可能性があるので、深い関係になる前に相手のことをきちんとリサーチしておく慎重さが必要になってきます。インターネット・SNS上で知り合った相手ならなおさら注意!

みずがめ座水瓶座)さんの2019年上半期の恋愛は、3月から5月上旬にかけて、さらに6月中旬から下旬にかけての期間が順調です。中でも3月前半は絶好調で、将来的に結婚を意識するような相手との出会いがあるかも。1月中旬にも趣味などを通じて、新しい恋の出会いがありそうです。

5月後半は恋愛に対して消極的になりやすく、カップルの人は相手に誤解されるような行動をとってしまいそう。でも、6月になれば再び運気は回復するので、ネガティブな気分も一時的なものですからクヨクヨしなくても大丈夫!

2019年みずがめ座水瓶座)上半期の仕事

2019年の上半期はみずがめ座水瓶座)さんにとって交友関係が広がりを見せますが、仕事においてもいろんな人とのネットワークがつながることで、いいことが期待できそうな運気。たまたま趣味を楽しむ目的で入ったグループ内で人脈ができて、ビジネスの商談が成立することもあるでしょう。

しかし、むやみやたらに集まりやグループに参加するよりも、あなたの目的をハッキリさせておくと、無駄にお金を使うこともなくなります。趣味の集まりなら純粋に趣味を楽しむことに集中すればいいだけで、ビジネスの話が出たとしても、あくまでも「たまたま」のことで、「棚からぼたもち」です。

確実にビジネスにつなげたいなら、少し作戦を練る必要があります。例えば、あなたのビジネスのターゲットが富裕層なら、富裕層が出入りしそうな場所や集まりなどに参加する…といったようにです。

みずがめ座水瓶座)さんの2019年上半期は人づき合いがポイントですが、その人づき合いを仕事やビジネスにつなげていきたいなら、自分が顔を出す場所を選ぶ必要があるということです。仕事やビジネスにつなげるなら意に沿わない社交辞令も必要になってきますが、そこはそれと割りきって。

みずがめ座水瓶座)さんの2019年上半期の仕事は、1月下旬から4月いっぱいまでの間、さらに5月下旬も好調です。しかし、2月中旬から3月にかけての時期は、仕事上の人間関係でストレスを感じることも。ストレスを感じたらこまめなケアを心がけ早めに発散しましょう!

また、ゴールデンウィーク明けから5月中旬ごろまでは、自分の仕事ぶりが認められず落ち込んでしまうことがありそうです。

2019年みずがめ座水瓶座)上半期 月ごとの運勢

2019年1月みずがめ座水瓶座運勢 キーワード「グループ」

2019年の年明け、みずがめ座水瓶座)さんは心穏やかに新年を迎えられそう。全体的に落ち着いていて、なおかつ良い気になので、これまで運勢があまり良くなかった人も、久しぶりにおだやかな心を取り戻せるはず。恋愛も仕事も、これまでうまくいかなかった人も、スムーズにことが進みそうです。

飛びぬけた運勢は、恋愛。フリーの人は身近に良い人があらわれそう! よく一緒に遊ぶグループ内などで今まで気にしたことがなかった人が、急に気になるようなことも。
パートナーがいる人も、今月はグループ交際がおすすめ。他のカップルとも仲良くすることで、より一層お互いの魅力に気づくようになるでしょう。

1月はとにかく「グループ」ということがカギとなる1ヶ月。仕事の面でも単独行動よりも、グループで力を合わせて何かをすることで、成果があらわれそうです。あまり連携プレイが得意ではないみずがめ座水瓶座)さんですが、今月は周囲と協力をしながら作業をすることに幸運が隠れています。
集団行動は苦手だから…と避けずに、しっかり環境を受け入れれば、平和に過ごせるでしょう。とはいえ、自分の領域までズカズカ侵入してくる人には、そっと距離を置いてOK。

人との関わりが多くなる1ヶ月。いつもは孤独を好むみずがめ座水瓶座)さんも、今月は人との関わりを楽しむようにしたいですね!

2019年2月みずがめ座水瓶座運勢 キーワード「深化」

みずがめ座水瓶座)さんの2月の運勢は、仕事が飛びぬけてよくなります。仕事面では、知識や人間関係を「深化」させる、つまり深めることが大切になりそう。特に仕事に関する知識面をしっかり補強すれば、仕事に対する自信も自然と「深化」していくでしょう。

集団で動くことが多かった1月ですが、2月は打って変わって個人で動くことが多くなりそうな1ヶ月。もともとみずがめ座水瓶座)さんは、個人プレイの方が得意ですから、気が楽になるかもしれませんね。自分の思うとおりに物事を進められるため、心に平穏が訪れそう。

休日も人と会うよりは、一人で趣味を極めたり、資格やあなたの興味のあることを勉強したりなど、「深化」につながるような行動をしてみましょう。ここで深めた知識やスキルは、たとえそれがあなたの趣味だったとしても、何らかの形で将来に生かすことができるからです。

今月は恋愛は停滞気味。恋愛が悪いわけではありませんが、あまりジタバタすると思うように進まず逆にストレスになりそう。カップルのみずがめ座水瓶座)さんも現状維持ぐらいがちょうどいいでしょう。

2月に出会った人は、あまりあなたに合っているとはいえないかも。すぐに関係を深めるよりも、まずはじっくり相手のことを見極める慎重さをもって正解。

また2月は特に出費がかさみそう。使いすぎてしまわないように、何かを買うときにはそれがいま本当に必要かどうかを考えてみましょう。

2019年3月みずがめ座水瓶座運勢 キーワード「魅力」

3月のみずがめ座水瓶座)さんは、魅力がかなりアップ! 特に恋愛面では、そのあなたの魅力を生かして楽しく過ごせそうです。おしゃれも楽しくなりそうですね!
そんなあなたの魅力に惹かれて寄ってくる異性もたくさんいそう。フリーの人は、そこから理想的なお相手が見つかるかもしれません。パートナーがいる人は、あなたの新たな魅力にパートナーが気づいてくれそう。愛されて幸せな気分になれそうですよ。

みずがめ座水瓶座)さんの魅力はアップするものの、逆に健康はあまりよくないので、お誘いをすべて受け入れるのはあまりおすすめしません。適度におでかけをして、適度に休むように意識して、できるだけ健康に気をつけてくださいね。

仕事も悪くありません。小さなミスに気をつけれいれば、穏やかに過ごせそう。仕事面でもあなたの人間的な魅力が発揮されそうです! 周囲が協力的になるので、あまりせかせかと働く必要はなく、自分のペースで順調に仕事ができそうです。

3月はみずがめ座水瓶座)さんの魅力がアップする一方で、みずがめ座水瓶座)さん自身もいろいろなことに魅力を感じる1ヶ月になりそう。魅力的な物ごとに出会ったら、積極的にそれと触れ合ってみましょう。また自分の新たな可能性や特技などにも気づけそう。
その結果、収入アップなんてことも期待できそうですよ!

2019年4月みずがめ座水瓶座運勢 キーワード「トレンド」

4月はトレンドを意識する1ヶ月になりそうです。3月から続くみずがめ座水瓶座)さん魅力アップ期間は、4月も続きます! トレンドを意識したファッションなどを取り入れれば、気分が盛り上がり運もアップ。

恋愛は引き続き好調! ただモテモテすぎて大変な目にあう人もいるかもしれません。なあなあな態度はタブーの時。本当にイヤだと感じる人は、しっかりお断りをするようにしましょう。
…とはいえ、今まで興味を持てなかったような人と縁がある4月。イヤだと感じないなら、少し様子をみてもいいかもしれません。
パートナーがいる人も引き続き楽しく過ごせそうですが、あなたの魅力に惹かれた第三者の存在には要注意! 特に浮ついた心を持たないように気をつける必要があります。

仕事面では新しい人間関係に悩まされそう。ここではあなたが働いている業界のトレンドをしっかり勉強することが求められるでしょう。そうすることで、少しづつ新しく出会った人たちとも情報交換を通じて仲良くなれそうです。
みずがめ座水瓶座)さんは人見知りなところがありますが、じっくり時間をかけて人間関係を作っていきましょう。

おしゃれをするときも、今月はトレンドを意識してみて! この時期のトレンドが、みずがめ座水瓶座)さんにぴったりなので、おしゃれがキマりそうですよ。

2019年5月みずがめ座水瓶座運勢 キーワード「維持」

みずがめ座水瓶座)さんにとって、2019年はここまで何かといろんな変化がある年ですが、5月に入ると突然落ち着き始めます。5月のカギは「維持」。変化を求めるよりは現状維持が大切な1ヶ月となりそう。

連休はちょっと変わったことをしても問題ないですが、連休が明けたら普段の生活にしっかり戻れるように心がけましょう。
仕事面ではちょっと気分に波が出てきそう。こちらも現状維持がとても大切。今月はあれこれするよりも、今いるその場所を大事にすることを目指しましょう。そうしていれば、5月も終わりに近づくにつれて、仕事が少しづつ上昇していきます。5月上旬に維持していた立場の中で、キラリと光るような結果を残せそう!

恋愛はまずまず。5月上旬は良いのですが、だんだん下降気味になっていくのを自分でも感じるでしょう。気が下降する5月下旬は、恋愛面でも今の関係を維持することを心がけて吉。あまり細かいことを考えないことが、心おだやかに過ごせる秘訣になります。

5月は家族が良く、恋愛面でもその家族が発揮されそう。何か進展を望むなら、家族ぐるみでのお付き合いをしてみるのがおすすめ。またフリーの人は、家族や親戚の紹介でステキな人に出会えそうです。

2019年6月みずがめ座水瓶座運勢 キーワード「勉強する」

6月は何事においても勉強することがカギになりそうな1ヶ月。6月は恋愛が再び上昇しますが、恋愛面でもしっかり勉強することが大切。フリーの人は良い出会いがありそうですし、片思い中の人も進展がありそう。もちろんパートナーがいる人も、仲良く過ごせるでしょう。

しかしその関係をもっと進展させるためには、恋愛について、相手について勉強することが必要です。また人間的にも成長できるように、内面的なことについても、外見的なことについても勉強がはかどる1ヶ月、しっかりブラッシュアップすることをおすすめします!

仕事面でも調子が良い1ヶ月。6月は仕事にじっくり取り組めそうですから、現状維持を目指すよりも、新しいことに挑戦した方が良さそう。ここでも「勉強する」ことが求められますが、モチベーションもアップしているので、勉強すること自体を楽しめそうですよ!

また、発想力や想像力にも恵まれているので、仕事でもアイディアマンとして活躍できそう。今月は少々難しい仕事に挑戦してもしっかり結果が出せるでしょう。
少し疲れてしまうかもしれませんが、達成できた喜びでチャラになりそう。

ただし6月は健康があまりよくありません。仕事が忙しくなるため、体調管理を怠りがち。セルフケアも大事にするようにしてくださいね。

スポンサーリンク