乙女座の成功ステップ
HOME »
乙女座の仕事運 »
乙女座の成功ステップ
能力を最大限に高める
成功したいと願うとき人はあらゆる可能性を探していきますが、乙女座の場合それは外部ではなく自分の中にありそうです。
広い世界に目を向けたほうが可能性が高まる星座もありますが、乙女座の場合はまず先に「自分に出来ることは何なのか?」「得意分野は何なのか?」「興味があることは何か」などに意識を集中させましょう。
外側にあるものを動かしていくのではなく、自分の内部を活性化していくことが乙女座の成功の第一ステップです。
最初は具体的な方法が分からなくてもよいですから、興味がある分野について知識を集めていきましょう。
乙女座は数字に強い人が多いので、もし何も興味がないという場合は、理系分野や投資経済関係の勉強を始めてみるのもよいかもしれません。
人に愛される力
人当たりのよい乙女座は、周囲に合わせてそつなくお付き合いをしていくことができるほうです。
しかし当の本人はなぜか「人付き合いは苦手・・・」と思っていることが多く、自分から積極的に人に寄っていくほうではありません。
もし成功を望むとするなら、その思い込みを捨てて、自ら人の輪に飛び込んでいく積極性が必要になるかもしれません。
実際、マイルドで聡明な乙女座は人に愛されやすい性質を持っていますから、自分の魅力を信じてまっすぐ向かっていきましょう。
成功するにあたって乙女座の障害になりやすいのは、自己評価の低さです。
知能が高い人ほど自己評価が低いという統計結果がありますが、これはまさに乙女座にあてはまります。
知的でありながらどこか天然なところがある乙女座ですから、愛される力を信じたなら良い人脈を広げていけるでしょう。
気配りと根回しで
有能な人物のサポートに回る場合はもちろんのこと、自分一人で活動していく場合でも、周りの人に対する気配りをしっかりしていきましょう。
特に意識をしなくても気配りできる乙女座ですが、成功をめざしていくならその気配り力を最大限にいかしていくことです。
それがただのテクニックではなく心からの思いやりを持てたなら、周囲の人物の中からそのことに気づく人が出てくるはずです。
多くの場合、その能力に気づいた人物が人生に影響をおよぼすキーパーソンになりますから、しっかりと見極めていきましょう。
気配りと共に人脈を広げていったなら、その中から思いがけない幸運が舞い込んでくる可能性が大いに高まります。
乙女座のモチベーション
HOME »
乙女座の仕事運 »
乙女座のモチベーション
モチベーションに困らない?
乙女座は他の星座と比べて具体的に動く方法を知っているため、それほどモチベーションに困ることは多くないかもしれません。
常に現実的な目標を立てているので、そこにたどり着くまでの道筋がわかりやすいのです。
気分を盛り上げなくても今日やるべきことさえやっておけばOKというかんじであまり気負いがありません。
レジャーよりも仕事のほうが優先されることもあるほど仕事熱心なのが乙女座です。
モチベーションが保てないうのは、やるべきことと出来ることの間にギャップがある場合に起こりやすいものですが、乙女座は実行可能な計画をたてますから、あまり気持ちをアップさせなくてもこなしていけるようです。
片付けてスッキリ
やるべきことが決まっていてもどうしても気が乗らないときには「早くこの仕事を終わらせてスッキリしたい」という気持ちが働きます。
やるべきことをせずにサボっていても、真面目な乙女座は気になってしまって遊びきれません。
モヤモヤした気持ちを持ちながらサボるよりは「さっさと終わらせて遊びに行こう!」と考えて集中的に仕事を終わらせてしまうでしょう。
それもこれも、仕事だけでなく思考そのものが整理されていないと不安定になりやすい性質のため。
「普通なら○時間かかるけど、集中したら半分の時間で終われるはず!」と自分を追い込んでいったりもします。
精神的にスッキリするためにモチベーションよりも頭の回転数を上げることで対処するのが乙女座なのです。
無能だと思われたくない
乙女座が仕事をするときに常に頭の片隅にあるのがこの「無能だと思われたくない」ということでしょう。
多少なりとも「自分は有能である」という自負がある乙女座はその評価を決して落としたくはありません。
自分で作った仕事だとなかなか手をつけないこともありますが、人から与えられた仕事の場合は「自分の能力を示すこと」そのものがモチベーションとなりえます。
能力を認められることが最大のモチベーションとなりえる乙女座ですから、それほどやる気失うことはないでしょう。
ただし、褒めてくれる人もいない上に期限もはっきりしていないような仕事だと、ダラダラしてしまう可能性があります。