乙女座の得意なこと
HOME »
乙女座の特徴 »
乙女座の得意なこと
細かな作業や計算
手先が器用な人が多い乙女座は、細かい作業をやらせると初めてでも上手にこなしたりします。
そういったことが好きかどうかは別ですが、一度集中するとどんどんのめり込んでいくほうです。
手先を使うクラフトや手芸、料理などを得意とする乙女座は多く見られます。
乙女座は芸術家タイプというより職人気質で、自分が手がけたものの完成度をできるだけ高めたいと感じるのです。
そのため芸術性を高めるより精密さや正確性を追求していくでしょう。
普段からよく頭を使っている乙女座は、細かい手先の作業に意識を集中すると、逆にリラックスできることがあります。
休日の趣味として新たに始めてみたり、たまに料理を楽しんだりするのもよいかもしれません。
タイミングを読む
細かいことによく気が付く乙女座は、とても気配り上手な人達です。
その場の雰囲気を敏感に感じ取り、空気を読みながら適切な振舞いをすることもできるでしょう。
また何かの行動を起こすべきタイミングを見計らうのもうまく、ムダなく効率的に動いていくことができます。
大きな時機をとらえるのが上手かどうかはさておき、日常生活の中で絶妙なタイミングで発言をしたり行動に移したりすることが得意です。
この才能はアシスタント的な仕事をしているときなどに特に発揮され、上司や周囲の人が求めているものを、ベストなタイミングで提供できたりします。
頭の中で時間を計算していることもありますが、直感や洞察力など生まれ持っての肌感覚でもあるようです。
他者のサポート
真剣な表情で仕事をしている乙女座には少しばかり話しかけにくい雰囲気があるかもしれません。
しかし乙女座は困っている人にはとても親切で、わからないことなどを聞くと丁寧に教えてくれたりします。
それは、乙女座には生まれながらにして「奉仕の心」が心に組み込まれているからです。
だれかのために役に立ちたいというのが乙女座の基本的性質であり喜びでもあるのです。
職場ではとくにこの能力を発揮しますし、専業主婦であるなら献身的に家事をこなしたりするでしょう。
ところが、本人はとりたてて「人助けが好き」とは思っていないようです。
相手が求めることを敏感に察知し、先回りして提供することができる乙女座のサポート力は、その精神性も含めて非常に優れた点だといえるでしょう。
乙女座の苦手なこと
HOME »
乙女座の特徴 »
乙女座の苦手なこと
アドリブで切り返し
計画性をもって行動したり決められたルールを守るのが得意な乙女座は、突然降りかかってきた事態に対処するのは苦手です。
乙女座の思考は自分なりに作り上げた枠組みの中に収まっているので、その枠から出たところでは柔軟に対処するのが遅れてしまうのです。
たとえば決まったセリフを言わせたら最高の名優だけれどアドリブには弱いタイプといえるでしょうか。
そのため会議のプレゼンテーションなどは充分に準備をしているとスムーズに進めることができますが、想定外の思いがけない質問をされたりすると、頭が真っ白になり固まってしまうかもしれません。
真面目に正しく回答をしようとする乙女座は、アドリブで切り返すのはどうも苦手なようです。
未知への挑戦
人は楽しいと感じるかどうかによって、得意だと思ったり苦手だと感じたりするのかもしれません。
それと同じで、乙女座は全くの未知の世界にはほとんど魅力を持ちません。
好奇心は非常に強いので新しいことを体験するのは好きですが、それはあくまでも安全かつ知られたものの場合です。
だれも行ったことのないような未開の地へ出かけたり、命の危険をおかしてまで冒険をするのは乙女座にとっては楽しいことではないのです。
もし未開の地に赴く必要があったなら、できるかぎり計画をたて情報武装をして出かけていくでしょう。
既知の情報を扱うのが得意な得意な乙女座にとって、未知のものへの挑戦は喜びではなく不安をかきたてるものなのです。
ムダを楽しむ
人生の豊かさというのを想像したとき、それが経済的成功なのか、人間関係なのか、もしくは個人的な趣味なのか、さまざまなことが考えられるでしょう。
お金も愛情も人間関係もどれも大切なものですが、いずれにしても心の余裕や遊び心があってこそ大きな喜びをもたらしてくれるものかもしれません。
乙女座は人生を楽しむことはなかなか上手ですが、ムダに思えるものやくだらないものはできるだけ排除しようとする傾向があります。
合理的ではないものを楽しんだり、笑い飛ばすことがどうにも苦手なのです。
しかし、旅先で道に迷ったり、仕事で失敗したり、くだらない遊びに熱中してみたり、そういったことのなかにこそ人生の宝物が隠されていたりするものかもしれません。