牡牛座の恋愛/結婚運

牡牛座の恋愛/結婚運
HOME »
牡牛座の恋愛/結婚運
牡牛座の恋愛/結婚運
このカテゴリーでは、牡牛座の恋愛運、結婚運などについてまとめています。

自分では自覚がなくても、恋愛スタイルはその星座によって違いがかなりあります。

牡牛座はもともと恋愛運は悪くないのに、自分からアクションを起こすのが苦手なタイプ。

好きな人がいるのにずっと片思いだったり、このごろ恋愛が上手くいかないと感じるなら、幸せな恋愛や結婚につながるようにように自分の恋愛傾向を知っておくと良いでしょう。

恋した時の長所、短所をチェックしておけば、いざというときに役立つかもしれません。

ほんの一瞬のタイミングで素晴らしい御縁を引寄せることもできますが、ほんの一瞬ですべての愛を失ってしまうこともありえるのです。

なお、恋愛をするときにはその人のもつ「金星」の性質が大きく関わっているのですが、ここでは太陽星座(牡牛座)のみを見ています。

牡牛座の恋愛の傾向
HOME »
牡牛座の恋愛/結婚運 »
牡牛座の恋愛の傾向
恋に臆病
牡牛座はのんびり屋さんが多いですが、それは恋に落ちてもあまり変わらないようです。

仕事はバリバリこなすけれど、恋愛になるととたんにシャイになってスローダウン、というタイプもいたりします。

だれかに好意を抱いたとしても、自分は本当にその人のことが好きなのか?

と感覚を確かめようとするので、どうしても時間がかかってしまうのです。

また、相手がどんな人なのかをしっかり見極めようとするので、たとえ好きだという感覚を持っていたとしても、実際におつきあいに至るまでには、けっこう時間がかかってしまうこともあるでしょう。

「ステキな人だな」と感じたとしても、一瞬で激しい恋に落ちるということはあまりなく、少しずつその人のことを知って、距離を縮めていきたいと感じます。

自分から積極的にアプローチをするのは、特に牡牛座の女性は苦手かもしれません。

牡牛座は恋愛になるととたんにシャイになってしまうので、相手が声をかけてくれるまでは、自分から誘うのはなかなか勇気がいります。

とはいえ、もし相手があまりに情熱的な態度で急接近してきたらきたで逃げ腰になってしまうのですが。

じつは甘えん坊
男女ともに牡牛座は恋人に見せる態度は甘えん坊。

本人はそのつもりはないのですが、自然にかわいらしい態度をとってしまうのです。

牡牛座はスキンシップが好きなので、抱きしめたり、ペタペタしたり、相手に触れたがことも理由のひとつかもしれません。

恋愛関係も長くなってくると、べたべた感は薄れていくかもしれませんが、それでも恋人を身近にかんじていたいと思っているでしょう。

遠距離恋愛などは、牡牛座にとってかなり寂しいことなので、続けるのが難しいと感じてしまうかもしれません。

おなじ空間の中にいることや、楽しいことを共有するということは、牡牛座にとってとても大切なことなのです。

スポンサーリンク