乙女座(おとめ座)の2019年はどんな運勢?恋愛も仕事も金運も徹底解説!

目次

乙女座(おとめ座)の2019年はどんな運勢?恋愛も仕事も金運も徹底解説!

2019年の運勢占いおとめ座|ねこの使い魔まるの12星座占い

乙女座の2019年総合運は?

乙女座にとって2019年は、家族に関していいことが期待できそうです。これまでの数年間は、家庭にまつわることで苦労するようなシーンが多かったかもしれません。

しかし、2019年3月以降はその流れはここで一旦ストップし、穏やかさを取り戻すでしょう。

家庭のことはもちろんですが、それ以外のことではどのような運気になるのでしょうか?詳しく占ってみましょう。

「家族」との関係でいいことがありそうな1年

2019年、幸運の星である木星が射手座に入っている影響を受けて、乙女座にとっては家族関係がクローズアップされる年です。今までになくよい家族関係が築け、思い出に残るような年になるかもしれません。

他にも普段は集まることのない親族が、一堂に集まるような出来事がありそう。

ただし、いいことばかりが起こるとは言い難い部分もあります。家庭内の問題を抱えている場合もクローズアップされやすくなります。

各家庭で事情はさまざまなので、一概にすべてが悪いと切り捨てることはできません。ただし、4月から8月にかけては、こういった家庭内で抱える問題点が浮き彫りになりやすい時期です。

これまで世間体を意識して、表面だけを何とかうまくつくろってきたかもしれません。しかし、問題が再び蒸し返されることによって、根本的に解決しなくてはいけない時期がやって来ているともいえるでしょう。

幸いにも2019年はこういった問題が解決する兆しもあります。これまで見て見ぬふりをしてきている問題があったら、改めて正面から立ち向かってみてはいかがでしょうか?

得意なことを伸ばす絶好の時期が到来!

乙女座にとって2019年は、自分の得意とする才能を伸ばす絶好の時期が訪れています。

2019年3月以降は、乙女座にとって自分の専門とする分野・学びたい学問を意味するエリアに天王星が入ります。天王星は、自分を変えていこうとするパワーの象徴なので、「どうやったら自分の持ち味をもっと伸ばせるのか?」などと、真剣に考えるようになります。

2019年は木星が射手座にいる影響で、普段よりも人との交流が活発になります。これまでの自分の人生観が変わってしまうような出会いもあります。自分の専門分野をさらに伸ばしていこうと決心するような出来事があるかもしれません。

自分の得意な分野・専門分野を究めるために、海外に出向くこともあるでしょう。仕事上で海外勤務に配属されることもあれば、日本国内から海外に拠点を移して活動する人もいるでしょう。

どうしても専門的なものを突き詰めたいと思ったら、日本国内にいるだけではどうしても補えない部分もあります。専門分野によっては、日本で手に入らない書籍や資料もあります。日本語に訳されていない本があれば、自分で語学を勉強して読む必要があります。

幸いにも2019年は、自分の専門分野を伸ばすために、「海外に出向こう」「外国語スキルを取得しよう」と考えている人には、そのチャンスが巡ってきます。

今の時期に研究していることは、すぐ身についてすぐに開花するものではありません。時間をかけてじっくりと取り組むことで実を結びます。長い年月を経て大輪の花を咲かせます。「ローマは一日にして成らず」です。

一途な思いが恋愛を引き寄せる!?

乙女座は、自分の理想も現実も大切にします。妙にリアリストになることもなければ、漫画や小説のような空想の世界に浸ってしまうこともありません。

ただ、乙女座の「乙女」からイメージできるように、ロマンティックな恋愛を夢見る部分もあります。しかしながら、現実的な視点もちゃんと持っています。

ただ、今年は交流範囲が広がり、自分の価値観が180度変わるような出来事がありそうな気配です。理想と現実のバランスが崩れてしまう可能性もなきにしもあらず…です。

しかし、革新的な考え方も今年限り、と思っておきましょう。時間が経てば、おおよその人はこれまでの自分の考え方に自然と戻っていきます。

2019年は恋愛運を司るエリアに、試練や制限をもたらす土星がいる影響で、どちらかといえばストイックになっています。基本的に真面目で本命に一途ですが、その傾向はさらに強まっています。

やりたいことがあっても周囲の目が気になる…

乙女座は人の反応を必要以上に気にしてしまう面があります。その結果、自分のやりたい事があっても、周囲の反応が気になってしまい、なかなか最初の一歩が踏み出せないといったシーンが多いでしょう。

2019年は天王星が牡牛座に移動し、約7年間同じ場所にとどまります。ここは乙女座にとって専門的なことを司る場所。そこに自分を変えようとする力の象徴である天王星が入っていきます。

これまで以上に、自分のやりたいこと・得意なことを伸ばしていこうという気持ちが生じやすくなっていきます。しかし、中には一風変わったこと、あまり人が興味を示さないようなマイナーな分野である可能性があります。

「そんなことをやってみたい」「とことん突き詰めてみたい」と言ったら、笑われたり・嫌われたりしないだろうか…?などと思って、葛藤するかもしれませんね。

2019年からの7年間は、自分が他人にどう思われているかという点で、悩んでいくことになります。しかし、自分のやりたいことを成し遂げるなら、恥ずかしさ・人から嫌われたくないといった思いと決別することが大事です。

恥ずかしさを振り切って、自分の得意な事・好きなことを突き詰めて、その分野でのカリスマ的存在になることも乙女座なら十分可能です。

逆に今ここで人目を気にして、自分の好きなこと・やりたいことを手放してしまったら、きっと後悔することになるでしょう。

ただし、マイナーな道であれば、一緒に歩んでくれる人はほぼいないと考えましょう。それでも進みたい道があれば、あなたの中にその道のプロ精神が、もうすでに宿っていると思っていいでしょう。

「人の役に立ちたい!」その前に…

乙女座の人は、いつも誰かの役に立ちたいという気持ちが強く、困っている人を見ればすぐに手を差し伸べる人です。2019年は木星のパワーにより、人との関わりが広がりを見せることもあって、ボランティアや募金といった奉仕活動にも積極的に参加するようになるでしょう。

しかし、人の役に立ちたいという気持ちが、自分を認められたいという欲求につながると、よくない感情を抱く原因にもつながっていきます。

人によかれと思ってやったことに対して、お礼の言葉などが貰えない時には、逆に相手を批判するような部分が出てきてしまいます。逆に、「ありがた迷惑」だとか「おせっかい」だと言われると、抑えていた怒りが爆発してしまうことも。

人の反応を過剰に気にかけてしまうことがあります。さらに、人からよい反応を得るための努力を惜しまない部分があるので、期待していた反応がない時には、とてもガッカリしてしまうのです。

人からの「ありがとう」や感謝の気持ちが示されることを前提で、ボランティアなどの奉仕活動をしないことです。もちろんこれは奉仕活動に限ったことではなく、普段の職場の人間関係でもいえることです。

本当の意味で人の役に立ちたいと思うなら、見返りは期待しないことです。とはいっても正義感の強い乙女座なので、金品や仕事などの便宜を図るといった見返りを求めるようなことは、まずないでしょう。

いずれにせよ精神的なもの物質的なもののどちらも期待しないことです。そのような心構えでいると、不思議と心が温かい気持ちで満たされていきます。

総合運が上がる時期・注意すべき時期

乙女座の運勢が総合的にいいのは、年末年始・4月半ばから5月半ばまで。8月から11月にかけての時期も順調です。特に年末は木星が、乙女座によい影響を与えるエリアに移動することもあって、運気が上昇ムードに切り替わっていきます。8月以降は健康面も好調です。

逆に注意すべき時期は、5月の半ばからの1カ月間、11月半ばからの1カ月間です。また、4月いっぱいは体調面が不安定なので、新しいことを始めるとしても、決して無理をすることのないように。

総合運を上げるためには不調なタイミングと上手にお付き合い

真面目な乙女座は、人の役に立ちたいという気持ちもあって、熱心に取り組むものの、自分が思ったような結果が得られないことも。

2019年はさまざまなタイプの人と触れ合う機会が増えるでしょう。休息をこまめに取りながら、自分の目標を達成していきましょう。

乙女座の2019年恋愛運は?

シングルの人もカップルの人も「一途さ」を意識するようにしましょう。2019年は人との交流が広がりを見せ、さまざまな価値観に出会うことによって、一時的にこれまでの恋愛観が揺らぐこともあるでしょう。

普段は潔癖なところがありますが、さまざまな人との出会いによって、真面目な部分が少し陰をひそめることも。

しかし、「人は人、自分は自分」。相手のことだけに心を砕けば、堅実に愛が育っていきます。人の意見に振り回されやすい人は特に注意しましょう。

恋愛運が上がる時期・注意すべき時期

恋愛運が好調なのは、2月いっぱい・5月後半、8月後半から10月いっぱいまでの間です。特に注目しておきたいのは、幸せの象徴である木星が、恋愛運を司るエリアに入る12月3日以降。この日を境に恋愛運が一気に上昇し、この状態は2020年の12月18日まで続きます。

逆に気を付けておきたい時期は、1月・6月と、11月上旬から中旬ぐらいまでの間です。特に6月はいったん落ち着いていた問題が再燃しそう。尾を引かないように、誠意をもって対処するようにしましょう。

恋愛運を上げるためには衝動的にならないこと

恋愛運を向上するためのポイント、それは「衝動的にならないこと」。つまり、感情的になっていつもとは違う大胆な行動に出ないことです。

短期間に急激に成長するものは、急激にその勢いを落としていきます。恋愛においても「熱しやすく冷めやすい」という状況にならないように、少しずつ愛を育むというこれまでの堅実なスタイルを貫くようにしましょう。

ただ、あまりストイックな面が強すぎると、相手が不満を感じるかもしれません。そんな時は自分よりも相手の立場に立って考えるとうまくいきます。

乙女座の2019年仕事運は?

2019年3月以降は、基本的に自分のスキル面で壁にぶつかります。しかし、そこで壁を乗り越えようとするバイタリティーが生まれ、自分の資格やスキル・専門性を深めていこうと努力するようになります。

自分の能力を高めるという意味では「修行」を始める時期です。そのために海外に出向く人もいるでしょう。2019年は木星のパワーがそういった人の追い風となるでしょう。

ただ、修行の時期なので、当然うまくいかないこともあります。乙女座の人は、もともと真面目で几帳面・完璧主義なところがあり、思い通りに事が進まないとストレスを感じやすいタイプです。

しかし、ベストなのは問題から目をそらすことなく正面から挑むことです。苦しいかもしれませんが、その苦しい思いは決してムダになりません。むしろ、ここで得られた忍耐は後々あなたの人生で大きく役立ちます。

仕事運が上がる時期・注意すべき時期

仕事運が好調なのは年始とゴールデンウイーク明け、8月下旬から10月にかけての時期です。2月から3月にかけてはバイタリティーもあるので、多少難しいことでもクリアできそう。

仕事運があまりよくない時期は、5月後半と12月いっぱいです。特に12月は11月中に発生した仕事上のミスがクローズアップされてしまう可能性が。職場の人に対する批判なども極力しない方が無難です。

仕事運を上げるためには得意な部分を伸ばすこと

2019年3月以降は、自分の専門性をさらに伸ばしていくのに、絶好のスタートチャンスが用意されています。自分の得意としていること、または必要としていることを習得するために動き始めましょう。

そのためにも、周囲の目は気にせずに、自分のやりたいことを思う存分追求していきましょう。人と足並みを合わせていては、一向に自分の能力は伸びません。

自分ひとりで成し遂げなくてはならず、寂しい思いをすることもありますが、自分の成長のためには必要です。

乙女座の2019年人間関係は?

2019年は木星の幸せパワーが家庭に降り注ぐこともあって、家族や親戚との関係は良好です。ご近所トラブルもなく平和に過ごせそうです。地域ぐるみの活動などに顔を出しても、いいことが期待できそうです。

ただ、2019年は仕事関係などでストレスをためやすくなっています。真面目なイメージが強い乙女座ですが、実は双子座と並んで「おしゃべり」が大好きな一面もあります。

よって、ストレス解消方法として「おしゃべり」を選びがちです。しかし、おしゃべりが過ぎると、せっかく良好な人間関係にヒビが入ってしまうことも。

信頼を失うのは一瞬、信頼を取り戻すのには相当な時間がかかるということを覚えておきましょう。特に仕事上の愚痴は、職場内では極力控えた方がいいかもしれません。

最初に触れたように、誰かのサポートをする時には、サポートした人からの見返りを求めないことも大切です。求めないことによって、新たなストレスを感じる必要もなくなります。

人間関係がよくなる時期・注意すべき時期

対人関係が良好な時期は、年始とゴールデンウイーク明け、8月の下旬から10月にかけての時期です。

特に8月以降は、積極的にレジャーなどを通して人との交流が活発になります。ご近所さんの集まり、地域の交流会などにも顔を出すようにするといいでしょう。

逆に注意しておきたいのは、5月後半・12月の上旬から下旬にかけての時期。年末はクリスマスや忘年会といった楽しいイベントが続きますが、おしゃべりがすぎないように気をつけましょう。

人間関係の運気を上げるためには「おせっかい」に注意

人に何かをした際に「ありがとう」という言葉がもらえると、人一倍うれしくなってしまうタイプです。もともと人の役に立ちたいという思いが強いので、人に喜んでもらえたらもっと張り切ってしまうでしょう。

しかし、すべての人に喜んでもらえるかというと、そうではありません。人の受け止め方にもよりますが、人の親切を「おせっかい」だと感じる人もいるのも事実。

そのことを肝に銘じて人をサポートするようにしましょう。おせっかいにならない、依存されない距離を保つことも大切です。

【乙女座】2019年3月の運勢は?テーマは一新

3月のテーマは一新になります。

あなたの周囲の人があまり興味を持っていない分野に強い好奇心が湧いてくる時ですね。視野の広さと頭の柔らかさを得ることが出来るでしょう。

そこからあなたが気が付くことも多くありますよ。そして、気がついたことがヒントとなり、あなたが抱えていた悩みや問題が解消されていきますね。

あなたが頭を悩ましていたものが一掃されたことで、新たな進むべき方向が見えてくるでしょう。

合わせて、このタイミングで家の掃除を行うとさらに運気があがっていきますよ。不用品を処分して、物質的にも一新してしまいましょうね。

【乙女座】2019年4月の運勢は?テーマは決断

4月のテーマは決断です。太陽が牡羊座にあり、

あなたが中心となって取り組む事項が発生するようですね。昔からの付き合いがある友人間でのことか、家族間で起こる可能性がありますね。

大きな問題と言っても、眉間にしわを寄せるような悪い内容ではなさそうですよ。イベントごとの決定権をあなたに与えられるようですね。しかし、それなりの記念になるイベントのようなので、失敗は大きなダメージにつながるので真剣に向き合う必要がありますね。

元々、リサーチ能力が高いあなたなので、下準備は問題ないでしょうね。模範的なプランを組み立てるのは簡単にできますよ。そこからどのように独自性を出すかが、あなたの腕の見せ所ですね。オーソドックスな形でも十分かもしれませんが、あなたと親しい人があなたに依頼するという事は、あなたならイベントが良い形になるとの期待を込められているのですよ。

あなたが出来る限り、その期待に応えられるようにがんばっても損は無いでしょう。しかし、最終的にどのように対応するかはあなたの決断に託されているのですよ。後悔の無いようにしましょうね。

【乙女座】2019年5月の運勢は?テーマは持続

5月のテーマは持続になります。
あなたは簡単には人に気づかれないような作業や趣味に没頭していきますね。人とむやみに群れたくないという気持ちもあるのでしょう。

「休みの日はなにをしているの?」と言う質問にはあいまいな回答をしているのではないでしょうかね。それは全く構いませんよ。

あなたがあなたにとって心地よい空間を大切にすることは必要な事ですからね。それに、正直に話したとしても、きちんと理解されるのは難しい可能性もありますよ。

あなたはあなたが進みたい道を進んで大丈夫ですよ。別に評価をされることを望んで取り組んでいるわけではないと思いますが、せっかくなら同じ考えを持つコミュニティを探しても良いかもしれませんね。それが閉鎖されたコミュニティであれば、よりあなた自身を高める助けになるでしょう。

ただ、自分の方向性を重視しすぎるあまり、他者に冷たくなりすぎる場合もありますね。もしあなたが自己判断をした時に、周囲の人を気遣えるほど器用ではないと判断するならばまだしばらくは孤独に取り組んだ方が良いでしょう。

黙々と没頭し続けて、スキルを高めていくことに重きを置いていきましょうね。

【乙女座】2019年6月の運勢は?テーマは低下

6月のテーマは低下になります。

現実逃避をしたい気持ちも出てくるでしょうが、まずは目の前のことを片付けてしまった方が総合的に見ても良い形に落ち着きますね。身も心も清められて物事がうまく回るようになりますよ。

【乙女座】2019年7月の運勢は?テーマは急展開

7月のテーマは急展開になります。

新たな出会いにあなたの世界は一変しそうですよ。季節柄、気持ちが高ぶりやすい時期ですが、思いのままに進んでも大丈夫ですよ。

元々慎重派であるあなたが熱くなれる機会はとても大事ですからね。心残りが無いように思い切ってやってしまいましょう。この経験が今後のあなたを作っていく大きな転機となりますよ。

【乙女座】2019年8月の運勢は?テーマは繋がり

8月のテーマは繋がりになります。

友人や同僚と言った縁でつながった人たちと交流を深めるタイミングがありますよ。あまり気が進まず、義務的な気持ちで参加をすることになりそうですね。しかし、思った以上に楽しい時間を過ごせるでしょう。

交流や縁も大切にしていきましょう。

そこから生まれる新たな繋がりもあるでしょう。そして、その繋がりはあなたにさらに新しい世界を見せてくれることになりますよ。

縁を繋ぐきっかけはあなたですが、応えてくれた相手に感謝を忘れないようにしましょう。感情を相手に示すことで生まれる信頼や興味もありますね。いつもクールなだけではできないこともあるますよ。

【乙女座】2019年9月の運勢は?テーマは名声

9月のテーマは名声になります。
先日の交流が良かったのか、あなたの信頼度がグッとあがりますよ。そして、仕事の面でも新しい企画や仕事でポジションを与えられることになりますね。

初めてのことに構えることもありますが、周囲の協力で良い結果を出すことが可能ですよ。自分がいる環境の良さを改めて実感できる時ですね。

少しくらいのハードワークなら気力でこなしてしまえますよ。

1人マイペースで進むより、今は空気を読んで互いにフォローしあうことが大切ですね。それがまた、1人では達成できない目標に届くための近道となっていくでしょう。

【乙女座】2019年10月の運勢は?テーマは受身

10月のテーマは受け身になります。

あなたの周囲の人たちから大変可愛がられますよ。黙って座っているだけで、あなたはちやほやされることでしょう。

「ほめたってなにも出ませんよ」とは言いつつも悪い気はしませんよね。そこであなたからちょっとしたお礼やサービスをするのはまだ早いですね。

せっかく蠍座の影響を受ける時なのですから、少しミステリアスな雰囲気を演出してみましょう。そうすることであなたの魅力はさらに増しますよ。多くを語る必要はありませんし、手の内をすべて相手に見せる必要はありませんね。少しの秘密を残すとあなたはより魅力的な人に見えてくるでしょう。あなたのファンだと言う人まで現れる可能性がありますよ。

そこで気を付けなければならないのはジェラシーですね。あなたに向けられることもあるでしょうが、あなたがジェラシーを覚えることもありますね。それはあなたに好意を寄せる人が他にの人にも同じことをしていると知った時ですよ。その時に強い独占欲を出してしまってはいけませんね。来るもの拒まず、去る者追わずの精神でいる事が大切ですよ。

自己プロデュースに力を入れて、また振り向かせてしまいましょうね。

【乙女座】2019年11月の運勢は?テーマは一休み

11月のテーマは一休みになります。

あなたは普段から世間体や周囲の目を意識していますが、一時的にそれらを壊したいという感情が沸き上がってきますね。

実際には理性が勝るので無茶な行動には出ませんが、モヤモヤとした気持ちを抱えることは多いでしょう。

少し、世間に見せている自分を壊す必要がありますね。だからと言ってあなたの周囲からの評価を下げるようなことをする必要はありませんよ。

体力的な面の回復もそうですが、理性で押さえつけられた精神を解放することも大切ですね。

まとめ

2019年の乙女座は、家族に関することでいいことが期待できる運勢です。また、人付き合いも広がりを見せ、何らかの刺激を受けることもあります。これまでとは違う自分を実現しようという思いを抱くこともあるでしょう。

占いを通してどういった方面でラッキー・アンラッキーがあり、どういった行動をすれば幸せにつながるのか?あらかじめ知ることで、悪い流れもよい流れに変えていきましょう。

スポンサーリンク