牡羊座の恋人

牡羊座の恋人
HOME »
牡羊座の対人運  »
牡羊座の恋人
恋人一筋
だれかと恋人同士になると牡羊座はもう嬉しくて嬉しくて、もうその人のことしか考えられません。

勉強や仕事をしていてもソワソワした気持ちになって何も手につかなくなってしまうでしょう。

牡羊座の愛情方法は激しくストレートなので、その強さに相手の人はとまどってしまうかもしれません。

とくに付き合いはじめのころは、恋人をどれだけ好きかということを伝えたがります。

ただし優しく愛をささやくようなことは苦手で、態度や行動で表わそうとするでしょう。

牡羊座はたった一人だけを情熱的に愛するタイプ。

その人のことを好きで付き合っている間は、他の人には心を奪われることはほとんどありません。

問題は、その情熱がいつまで続くかということです。

ある日突然クール
牡羊座の恋人は、最初のうちはかなりの情熱を見せますが、ある一定期間をすぎると急速に気持ちが冷めていく時期があるようです。

それがいつなのかはその人によって異なり、何度か恋愛を重ねるにつれてその時期がつかめてきたりします。

熱い気持ちが冷めたからといって、恋人のことを嫌いになるということではないものの、態度が明らかに違ってくるというのはよくあることです。

牡羊座の場合は、恋の熱が冷めるとそのまま別れてしまうか、急に長年つれそった家族のように接してくるかの2つのパターンがよく見られます。

「あんなに情熱的に愛してくれたのに、こんなに態度が変わるなんて」と驚くかもしれませんが、それは必ずしも愛が冷めたとは限りません。

人生のパートナーとして相手を見極めようと一生懸命に頭を冷やし、冷静になろうとしているということもあります。

不器用に自分流
牡羊座の行動はいつだって予測不可能。

それが恋愛となると特に思いもよらないような態度をみせたりするかもしれません。

セクシーな魅力がある牡羊座はモテる人が多いものの、じつは恋愛に不器用なので、だれかを好きになるとつい舞い上がってしまったりするのです。

デートなどでロマンチックな演出をしたりするのは苦手ですし、甘い言葉をささやくなんてとても恥ずかしくていえません。

牡羊座は男性性が最も強い星座ですから、ムードいっぱいの甘ったるい恋愛というのはどうしても拒否反応があるのです。

これは牡羊座の男性に特にあてはまります。

そのため恋人が牡羊座だったなら、甘くロマンチックなムードをのんびり楽しむのはすこし難しいかもしれません。

牡羊座の友達
HOME »
牡羊座の対人運  »
牡羊座の友達
沢山がウレシイ
質より量といわんばかりに沢山の友達をつくるのが牡羊座。

なぜなら多くの人と知り合うことで、それだけの新しい人たちとの「遭遇」があるからです。

牡羊座にとって、見知らぬ人と知り合うということは新しい発見の連続。

特定の人とだけ付き合ってばかりいると、そこでの新鮮さは薄れていってしまうと感じるのかもしれません。

自分から積極的に人に声をかけたりしてどんどんと輪をひろげていこうとします。

牡羊座にとって友達が沢山いるのはそれだけ喜びの数があるということ。

ただし、親友と呼べるような友達は牡羊座にとっては別格に位置づけされていて、場合によっては親友はゼロという場合もあります。

沢山の友達と知り合うのが楽しくても、じつは心から信頼できる一人の親友を探しているのです。

価値観ちがっても仲良し
牡羊座のユニークなところは、自分とは価値観が合わない人とでも仲良くすることが出来るところです。

自分とまったく正反対のタイプであっても上手くつきあうことができたりします。

それは飽くなき好奇心と、純粋でまっすぐな心のおかげ。

自分とは価値観が違うからとその人を排除するよりも、もっとよく知り合うことによって何かを発見できるかもと考えるのです。

一般的には、自分と価値観が違う人のことを嫌う人が多いものですが、牡羊座はその違いを楽しんでみようとするのかもしれません。

似た者同志ばかりでいつも一緒にいると、気づけばただの仲良しグループになってしまっていたりします。

牡羊座は人間の多様性をたのしみ、バラエティにとんだ豊かな友人関係を築くことを望んでいるといえます。

めんどくさいのはNG
フレンドリーで明るい牡羊座にとって友達をつくるのはそれほど難しいことではないでしょう。

気さくな人柄を慕って友達も寄ってきたりします。

仲良くなるにしたがって、お互いに悩みを打ち明けたり、話をきいてあげることも増えるものですが、じつは牡羊座はあまり依存されるのが好きではありません。

牡羊座は優しく誠実なタイプではあるものの、友達の話を聞いて一緒に泣いてあげるようなタイプではないのです。

一緒に泣いているよりは、どうやったらそれを解決してあげられるのか?と考えたほうが良いと考えるからです。

それがわからず「私の気持ちをわかってくれない」などと、いつまでも悩んでばかりいる友達がいると、牡羊座はめんどくさくなってしまうでしょう。

同情するのではなく、具体的な解決策をさがそうとするのは、牡羊座なりの優しさのかたちなのです。

スポンサーリンク